上野顕太郎さんの治虫の国のアリスを買いました。とことん手塚治虫ネタを凝縮とさせ、いたいた!と楽しみながら笑わせてもらったが、最後コマ割りがあれなところから手塚治虫へのリスペクトが凄くて泣ける。
線のタッチからオノマトペまでまんま! 
   いうとそうではなく、娘の仁子が面倒臭い。
そもそも金剛寺金剛の前は、金剛寺合掌が面倒臭いんだよね。
こーいう世代交代物は個人的にツボ><
今の時代に合った新しいウイルスが蔓延してしまう内容なんだが、当然ハッピーになる前向きな内容で、リアルにもちょっと希望というか余裕をもって前向きに 
   誰かれ少なからずコンプレックスってあるもんだもんね。
金剛寺さんが気にする事を六方晶君は大して気にせず、六方晶君が気にしていた事を金剛寺さんは大して気にしない。全部のコンプレックスがそうだとは言わないけど、案外そういうものなのかも。 
   Moo.念平さんの漫画目当てで思い出食堂買いました。やっぱりいい絵だー!漫画自体がわいわいがやがや騒がしくて楽しい。本当少年漫画の手本のようだ。 
   宝物箱に保管する前に、ゲッサンの金剛寺さん蛇足エピソードキャンペーンで頂いた物と撮影。最高やろ!?
そういえば色紙はめちゃくちゃ丁寧に包装されててありがたかった!雨が多いのでもし濡れたら…とか不安になってたが杞憂でした。ありがてぇありがてぇ!