面白い!熱量凄い!!
弟子の平松伸二さんとか影響受けてるのよくわかる。パッとしなかったのかも知れないが息が詰まるような程の気合を感じる。漫画に生きてるなぁ。
正にマックスパワー!
テイク・オフ!!
コミティアで買ったもの
藤想さんのケモ夫人と場所の男。
話題なので皆さんご存知なはず。
ケモ夫人もいっちゃってる所あるけど、場所の男も凄かった。
何か怖いけど、怖いと言ったところで通じなさそうな感じ。
イグジステンズのようなSFを感じる。
金平守人さんの「人物日本の歴史三峯徹」目当てでヤングコミック書いました。相変わらず当時の歴史が知れると共に素晴らしい作画。森山塔のタッチや当時の表紙の再現が細か過ぎてやばい。注釈もしっかりしてて為になる!何の為になるのかはわからない!
囚人転生 ロンリーハートキラー
久々にくたばってくれて嬉しいキャラ。
怒張したままゴブリン神輿でノコノコでてくるなど嫌いになれない。
#ガチでクソだと思った悪役を挙げろ
おもいきり移動して86ページの室戸岬!ガチな撮影してる人がいたので岩を登って移動してプリンとはしゃいでバグった金剛(力)士さんを再現しました。ポーズが違う。
買ってみた。
昔のラジカセはかくばっててメカメカしてて重かった!英語教材のテープを従兄弟からもらって全部録音用にしたなぁ。
安いテープなのですぐ伸びて変な声になるのが面白かった。
ラジカセのアンテナ外して怒られたなぁ。 https://t.co/w4dfuRrJOH
迷走王ボーダー面白い。
考えない舌は爆笑した。
いや本当何もしないでいられる事のタフさに驚かされる。
キャラの過去が見え隠れする説得力。
面白い。
戸倉そうさんの「すぐに溶けちゃうヒョータくん」買いました。
外を知らない氷男とややSなOLのラブコメなんですが、砕いて食べたり躾で溶かしたりとなかなかアレな事をしつつも不思議と元気がでるお話。
多分しきみの不安定な感じって誰にでもあると思うし、ヒョータを試すような気持ちもわかる。
榎本俊二先生の黄金狂画展を見に大阪のベアトラップギャラリーに来た!
生で見る線は凄まじく綺麗でとんでもなかった。細かいとこまで本当に美しい。
また展示数が多くてありがたい。
レジの後ろまでしっかり見ろ!
サイン会も参加したけどちょっと外で撮影すると🚓な感じなので帰ったらアップします。