最終回一話前に突如明かされるラスボスの正体は聖徳太子だった……。ともあれ、この時期の荻野真先生の作品はモブを駕籠真太郎先生が描いてるので独特の味がある。
#にわかには信じられない漫画のシーン
また緊急事態宣言ということで、今こそ読むべきはダーティ・松本&エル・ボンデージの傑作『TOKYO 頭狂オリンピック2020』。まさかこの作品が予言の書になるとは、まもなくやってくる現実を余すことなく書きすぎて商業流通拒否られたらしいので、入手方法は知らない。
作者どころか編集者(大塚英志)も戸川純を知らずにできた作品。(「俺が教えた」と竹熊健太郎・談)
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け
#世田谷イチ古い洋館の家主になる
早く読むべきと勧められたので、読んだけど第一種低層住居専用地域で店開こうとする人とか占有を争う人が出てくるホラーマンガだった。最大のホラーは、作中では仮名にしてる近所の人の名前とか所有不動産の抵当権とかプライバシーが公開情報でわかること。大丈夫なん