狩猟で猟犬との距離が近くて猟銃が使えず、100kg越えの巨大イノシシが襲って来てそのまま格闘。
鎌で応戦、引きずられて乱闘になり左肩脱臼。その後に逃げられたけど猪も負傷してるからあまり遠くにはいかず茂の中に潜伏。
梟まち君が射止めてくれたん。
写真はその時の猪。
見事な牙。
生活実践部
昼休みに教室でご飯作ったりするお話なんだけど、教室のベランダで煮炊きするのに初校でベランダが抜けてたん。
カセットコンロは風ですぐに火が消えるから七輪を使うん
火持も良いし低コスト。
網でソーセージ焼くだけでおいしいん。
お米も4時間目に鍋載せといたら炊ける
作画・時弓狸也
今宵の〆に行った近所の山形料理家さん
ラーメン大好き小泉さんにも出てたん。
久々にさっぱりとした美味しいラーメンが食べられたん。
郷土料理や山形の地酒も呑める良いお店
御茶ノ水や神保町から近いから便利なん。
お勧めだぉ。
猟犬と猪が取っ組み合いで闘いだしたから危なくて猟銃が使えないん。犬に当るから。
このままでは犬が猪に殺されるから覚悟を決めてナイフアタック!
でも突然猪が向きを変えてこっちに襲ってきたん。
怯んだら突撃されて必ずヤラれる。
野生の本気モード。
マジ怖いん。
咄嗟に鎌で応戦。
(2/3)
「雷鳥ちゃん狩猟日誌」1/2
イノシシってシダの中とかに隠れてるん。
近くに居ても全く見えない事も多い。
猟犬もシダが濃いと入れない。
何時迄も吠えさても猟犬を疲れさすだけ。猪がじっとしてる限りこちらからは見えないので撃てない。
猪を逃がさないと終わらないん。
様子を見て探りを入れるん。
雷鳥トラベル関西ディープゾーン
友人のちょもすけさん連れまわし編
お互い東京なのに現地集合現地解散
大阪の素晴らしぃ所を案内できて良かったん
漫画・ちょもすけさん作@okada37084639