「雷鳥ちゃん狩猟日誌」番外編
昨日の狩猟でのヘマ。
窪地にしゃがんで身を潜め猪を待ち構えてたん。
先の茂みには入れないから。
することシダがワサワサ。
確実に猪が来たけどしゃがんだまんまだと低いシダだから立ち上がってよく見ないと撃てない。
勢い良く立ち上がり頭ゴチン!
猪に笑われたぉ
「雷鳥ちゃん狩猟日誌」
前にの狩猟狩猟でやらかしてるん。
ナイフはベルトの後ろに挿してるんだけど山を歩いているうちにだんだん前の方にずれてきたん
獲物を狙い実包装填する時、落ち葉で足を滑らせてコケたん
その時、脇腹にナイフの柄が刺さって変な音したん
生まれて初めて肋骨から変な音したん
狩猟は連携が大切
ガンちゃんは獲物を追い立てるのが得意
どんな茂みや険しい所でも入っていける猟師
今回はちょっと動きが早かったん。
獲物の位置をすぐさま無線でマチ(狙撃手)の猟師に伝えるん。
この時しっかりと位置関係を伝えて無いと危険なん。
#雷鳥ちゃん狩猟日誌
(1/2)
作画・満月時さかな
今期の狩猟で滑って転んだ時にナイフの柄でアバラやっちゃた時のお話の続き。
猟犬が猪を見つけたらその場に行って獲ってやらないと猟犬ヤル気なくすん。
猟銃を持って入れないような茂みどころか、人が入れないようなシダの中に果敢に入る恐れを知らない猟師
頼れる我が狩猟メンバー
ガンちゃん。
トキワ荘マンガミュージアムの通りには作中に出てくるお店が残ってたりするん。
街並みも良くて楽しい1日でした。
良い東京観光案内ができたん。
雷鳥ちゃん狩猟日誌番外編
ダニのお話し2
狩猟って撃ち獲った後が大変なん
獲物を山から出す時にどうしても獲物からダニもらっちゃうん
解体終わると真っ暗だし
ダニって噛まれて直ぐは痒くないん
そしてヤツらは恥ずかしい所に嚙付くの
食らい付いたら離れないから大変。
割と使える外し方とは