輪行日記 山梨県韮崎編(2012年冬発行)
山梨県の韮崎から北杜市あたりまでが舞台の漫画です。(その4)
輪行日記 山梨県韮崎編(2012年冬発行)
山梨県の韮崎から北杜市あたりまでが舞台の漫画です。(その2)
M10 HandBook 絞り編(2019年夏発行)
LeicaM10の絞りに特化した解説漫画です。(その3)
こちらはBOOK☆WALKERや Kindle、Koboなど国内電子書籍ストアで頒布しています。500円くらいじゃないかな。タイトルは名ばかりで、ただの観光案内です(^^;;。写真多用で48ページくらいあるんじゃないかな。
途中で諦めたプロクリ漫画原稿(^^;;。 https://t.co/7CRWkLBN0d
ちなみに武蔵御嶽神社の祈願申込用紙を見ると、項目にちゃんと「お礼参り」があるので、いっぺんこれやってみようかと。それなりな服装もしなきゃなので、自転車では行けんわな。電車で…パジャマスーツでもいいかな(^^;;なぜか最近青山で購入した。
ちなみに昼に「あ、“旅する焙煎”をコミカライズしている!」と誤解している人がいましたが、進めているのはこっち、M10の漫画です。
輪行日記 山梨県韮崎編(2012年冬発行)
山梨県の韮崎から北杜市あたりまでが舞台の漫画です。(その5)
M10 HandBook 絞り編(2019年夏発行)
LeicaM10の絞りに特化した解説漫画です。(その2)