ちょっとカラーレポの練習。ちょっとジェラートの表現が不満なのだけれど、1〜2日で描けたのは良かったな。実際、ハタナスカラメルも美味しいですよ。これから広まるのかしらん?
本当に本業超絶忙しくて、土日ぐったりしているかストレス発散代わりの運動してるかです(帰れば疲れてぐったり)。今月はなんでか自治会の仕事も毎週あるし。中断している原稿進めてぇ〜。
当時は特急だったかな?はくたかで向かいましたね。魚津経由で、魚津もすっげー楽しかったです。魚津編もいつか手掛けたい…。
ちなみに昼に「あ、“旅する焙煎”をコミカライズしている!」と誤解している人がいましたが、進めているのはこっち、M10の漫画です。
輪行日記 山梨県韮崎編(2012年冬発行)
山梨県の韮崎から北杜市あたりまでが舞台の漫画です。(その5)
輪行日記 山梨県韮崎編(2012年冬発行)
山梨県の韮崎から北杜市あたりまでが舞台の漫画です。(その3)
M10 HandBook 絞り編(2019年夏発行)
LeicaM10の絞りに特化した解説漫画です。(その7)※終了
M10 HandBook 絞り編(2019年夏発行)
LeicaM10の絞りに特化した解説漫画です。(その5)