>RT
映はゲームだと荒いポリゴンだけでそこまで思い入れが無かったけど、漫画版での見た目が個人的に刺さったせいで漫画版読んだ後はなるべくイベント起こさないように廊下を避けてた記憶が
一般的な『極端に長くて尖った耳』『華奢な体型』『整った顔立ち』『緑基調の衣装』のイメージを定着させたディードは殿堂入り
個人的にエルフを狩るモノたちのセルシアは色々な意味でエルフのイメージを(主にギャグ方面)拡げたので好きだけど、そもそもエルフの姿であまり出てこないっていう https://t.co/XXUCsqSjk5
「いや、でも、だって」が必ず枕詞に来て、人の話を最後まで聞かずに自己保身の言い訳ばかりする職場のオバチャンにワイの中のマクスウェルが出てきそうになる
>RT
だからこそのスタレで別世界に来てて帰れるかもわからない状態でのヨウおじちゃんの落ち着きっぷりだからなぁ
『既に何度も死んだんだ。本物の死が待っていようと怖くない。』
偽・聖剣物語の主人公(勇者)と幼馴染の聖女がどっちも清々しい位のクズで読んでて面白い
特に人前での猫被り状態と二人でいる時(とクズアイコンタクト時)のギャップが良いのぅ
クズ二人(勇者&聖女)ツッコミ入れる聖剣(主人公の腹黒さで魔剣化)とのバランスも良いし、久々の良作だなぁ
ゾン100の2話見たけど、香坂夫妻の名前ちゃんとクレジットされてんのねw
本編だとゾンビにやられた様な痕跡だけ残して生死不明になって退場した2人、スピンオフ(コーサカオブザデッド)でちゃんと生存が確認できるけどアニメだとやらなそうだしモヤモヤする視聴者は居そう
英雄教室のOPにルナリア居ないからアニメ結構序盤の方までなのかな?
ルナリアとアーネストの腐れ縁コンビのやりとり結構好きなんだけど今期では見れないかな
となると結構掘り下げまでいかないキャラ多いかも(イェシカとかレナードとか)
>RT
見たかったなぁ
田丸センセイの演じる田丸ヒロシが出てくるハイスクール・オブ・ザ・デッド…
何なら最近のデッド。の方でも良いw
スクデッド、アニメ2期やったら田丸先生もヒラコーに続いてアニメデビューすんのかなーとか思ってたのになぁ…
それ以前に普通に完結まで読みたかったなぁ… https://t.co/WHndW2NRSk