@vividmoonsky リィンカーネーション知ってるとは珍しいw
個人的に偉人とかを題材にした異能バトル物の中では結構好きな部類(´・ω・`)特に船坂さん
久し振りに絶望先生読んでて加賀愛ちゃん(出席番号18番/加害妄想少女)が相変わらず可愛過ぎる(´ー`)台詞が全部後藤沙緒里ボイスで再生されよる
アニメ4期絶望的だけどまだ待ってます(ヽ´ω`)
対アベック(古)限定なら無類の戦闘力を誇る
#このタグを見た人は持っている画像の中で戦闘力高そうだと思うものを貼れ
@vividmoonsky エアギアもそうだったけど中盤まで面白いのにそこから風呂敷広げ過ぎてとっ散らかる印象強いですよねぇw
そこを化物語の漫画版だと上手いことやった感がありますわ(´・ω・`)大暮維人氏は原作者が他にいると化ける
ロットンが死ぬ時はロアナプラが地図上から消える時くらいしか無いんじゃないかって位に生存能力高いからなぁ(´・ω・`)ギャグ時空の住人枠だからだろうけどw https://t.co/6UeFF6Izhy
>RT
眼鏡の『度数』による輪郭の歪みの有無で描き手のメガネっ娘に対する愛情が推し量れると妄想戦士ヤマモトで教わった
スクデッド二期で田丸浩史氏が演じる田丸ヒロシが見たかったのぅ…(´・ω・`)
まぁ、平野コータを平野耕太氏本人がやってないからどの道叶わなそうだったが…
アルプス伝説と言えば『生魚を搾る事で水分を確保するサバイバル術』がネタ料理として載ってたけど(実際にある)、これ魚がズタボロに捩じ切れる位にやっても一口分位しか水分出ないのよね…
その上滅茶苦茶生臭いし
まぁ、内臓の水分も絞り出すから栄養価は高いんだろうけど…