タイトルに惹かれて読み始めた冥婚の契が思ったより面白い(´ー`)
こういう民間信仰やら伝承を元にしてるホラー作品(この作品の場合東北地方の一部で現存してるムカサリ絵馬や死後婚)は個人的に当たりが多い気がする
職場の同僚に勧められて『化学的に存在しうるクリーチャー娘』を読み出したけど、亜人やモンスターの生態を科学的に解明してくの普通に好きかもしれん
一見すると低IQエロなクリ娘ハーレムモノかと思ったけどその辺の有象無象な作品よりよっぽど中身があって面白いわコレ
職場の同年代の友人と昨今の過去作のリメイク・リマスターブームに乗っかってバハムートラグーンのリメイク出ないかなぁと言う話に
もしリメイクされたらヨヨの事を綺麗さっぱり忘れてフレデリカと片田舎で小さな薬屋を開いて幸せに暮らすEDが欲しいです(´・ω・`)スクエニさんマジでお願いしますわ
>RT
だからこそのスタレで別世界に来てて帰れるかもわからない状態でのヨウおじちゃんの落ち着きっぷりだからなぁ
『既に何度も死んだんだ。本物の死が待っていようと怖くない。』
偽・聖剣物語の主人公(勇者)と幼馴染の聖女がどっちも清々しい位のクズで読んでて面白い
特に人前での猫被り状態と二人でいる時(とクズアイコンタクト時)のギャップが良いのぅ
クズ二人(勇者&聖女)ツッコミ入れる聖剣(主人公の腹黒さで魔剣化)とのバランスも良いし、久々の良作だなぁ
スクデッド、アニメ2期やったら田丸先生もヒラコーに続いてアニメデビューすんのかなーとか思ってたのになぁ…
それ以前に普通に完結まで読みたかったなぁ… https://t.co/WHndW2NRSk