1月27日Wingマーケット用の原稿。下描き、じわじわと進行中。…というか本気でじわじわとしか進行してない~。こんな調子で大丈夫か自分!が…頑張らないと。
ジノの誕生日なので、大昔買ったキャプテン翼の中華版をアップしてみる。これどこで買ったんだろう。カナダの中華街かな?巻数は日本と同じなので正式版か?と思ったんだけど中途半端に日本語残っている辺り、海賊版かもしれん。この漢字はジノと読むのだろうか?それとも違う名前になってるのな?
Wingマーケット用の原稿。ペン入れ途中でタイムアップ😢さすがに年賀状とコミケカタログチェックをやらないと色々と間に合わない。原稿の続きは、また来年~。ホントは12月中に9割方終わらせる予定だったんだけど、まだ半分くらいかなあ…。頑張ろう。
#2018年自分が選ぶ今年の4枚 #キャプテン翼
2016年から描いてますが今回は2018の感想絵から4枚。感想絵と言いつつネタに走って全然感想になってない絵多し(翼と早苗の中学時代の思い出話の回に勝手に大友の捏造過去を描いたり)日向と若島津も載せたかったけどジノが勝った。16年ぶりの登場だもの。
実は1995年に出した同人誌で、もう「トト」って呼んでるんだけど、ウチのジノ(笑)
https://t.co/F333S67ObG
Wingマーケット新刊の、唯一のシリアス。大友の漫画がようやく上がりそうなメドがついてきた~。あああ…長かった(まだ終わってねえだろ!?)ネームも難産だったけど、4コマ漫画とかと違ってトーンもバリバリ貼っていたので時間かかるかかる。浦辺が妙にカッコイイ漫画になった気がする。
史都玲沙とkariumの合同誌「果てしない夢を見る」44ページ。500円。2人の漫画のページ数はほぼ半々です。ここには私の漫画のみサンプル載せますね。基本、お気楽ギャグ漫画ばかりです。サンプルの他は「東一中」「ジノと葵とジェンティーレ」買われた方にはkariumさんのおまけ小冊子が付きます。