79年のチャンピオン(価格550円)
当時はコロコロ優先で
チャンピオンは時々購入
水島先生の頁の構図と色使い、
身震いするほど好き
月スポのカラーもあり(話も傑作回)
個人的に満足な一冊
この中で全巻持っている単行本は
ドカベン ドンドラ がきデカ
マカロニ がっぷ 0777 月スポ
やはり多い😅
8年勤めた職場を辞め
再就職しました
同じ介護職だけど
介護自体は好きなので
ワクワクしかありません
そして画像は永井豪先生の
デビルマンサーガの最終巻
(大満足)と
嬉しくて再購入した魔王ダンテ
(デビルマンの原点的作品)
1枚目がサーガ
2、3枚目がダンテ
48年間一貫した
この黒い世界観が好き
重度の認知症の方も
ごくたまに 脳の機能が
正常に戻る時があり
その時声をかけると
ものすごく深刻な
表情と言葉が返ってきて
胸が苦しくなる
この方は
心の中で苦闘している
と
ヘルプマンを読むと
休日も仕事モードに
なってしまう😅
夜勤より帰宅 グッタリ中
画像は昨晩書いた
個人的に大好きなシーン
平成26年に出版された
新ドーベルマン刑事より
昨晩は職場で本が
手元に無かったので
今アップします
ちなみに今日は作者
#平松伸二 先生の誕生日
とのこと
おめでとうございます🎂🎉
昭和、平成どころか
令和時代も活躍中✨ https://t.co/M6cUM0ULMR
歳くっても
強い主人公に憧れる
一番素敵だと思う主人公は
#手塚治虫 先生の
#ブラックジャック
(有名すぎるので画像なし(^o^;))
#ブラックエンジェルズ
#平松伸二 先生
#銀と金
#福本伸行 先生
#熱笑花沢高校
#どおくまん 先生
#バイオレンスジャック
#永井豪 先生
ようやく
体調も回復したので
こちらも再開
ホントはなぴこちゃん
毎日更新して
ブラックエンジェルズの
2次創作もガンガン
進めたいのだが
生活費稼いでる介護職と
体調管理が最優先という
冴えない現実
というわけで
これから夜勤行ってきます😅
#平松伸二 先生
永井豪先生の作品は
過激な描写が多いけど
空想話として大好き
でも現実も
介護職員の人手不足は
限界を超えつつあり
今のままだと
高齢者の未来は不安しか無い
平松伸二先生への
公開ファンレター
完成しました
全15頁です
平松先生の作品群を
熟知していないと
なんのこっちゃな
展開になっております😁
まず1〜4頁