重度の認知症の方も
ごくたまに 脳の機能が
正常に戻る時があり
その時声をかけると
ものすごく深刻な
表情と言葉が返ってきて
胸が苦しくなる
この方は
心の中で苦闘している
と
ヘルプマンを読むと
休日も仕事モードに
なってしまう😅
レコードの時代も
これ見て全く気にならなかった
私は鈍感すぎるんだろうな
でも昔のおおらかな
表現のマンガが大大大好き
正面の画面観ながら
黒タブレットに描くのも
内視鏡治療みたいで
やり甲斐あるが
昔の少年漫画のような
汚しの多い絵が好きなので
紙感覚で描ける
液晶タブレットも
試してみたい(未経験)
紙に描いてスキャンって
手もあるが
10代から悩んでいた
手ブレ補正できる
デジタルは媚薬
年末賞与を待つ😑
いつぞや
バイオレンスジャックの
再現版では2色カラー頁が
電子では4色カラーに!
って呟きましたが
愛蔵版には4色カラーで
掲載されてた事を
思い出しました😅
ちなみに愛蔵版の巻頭は
白黒頁に彩色されている
巻があり
原稿に直接塗ってしまったのか
再現版ではその頁は
コピーになってました😅
打倒
夜勤明けの疲労&倦怠感!
と言うわけで
1枚完了(破茶滅茶な頁💦)
残り2頁・・
明日も夜勤で
まだ時間あるので
もう1頁頑張ろうかな🤔
ポンコツエンジン
未だに稼働
7枚目ホワイトまで終了
ようやく半分
今日も昨日と同じ
時間帯の勤務なので
そろそろ睡眠界へ😴
(修正しました)
水鵬の腕が左右逆になった箇所
神父さんの吹き出しの
文字が落丁してた箇所
台詞の接続詞がおかしい箇所
修正しました🙇🙇🙇