いとこ君が旅立った一年前、泣きながら22話を描いた。
駅で倒れ、その場にいた方々が、AEDを使ってくれたそう。その後、いとこ君の意識は戻らず旅立ったけど、一週間、家族がお別れする時間を持てた。最後にAEDにも触れてるので、読んでもらえると嬉しいです。
ココから⇒https://t.co/hqzCAJA87H
【第71回】笑顔が見たかったよ……
普段、子どもたちの避難場所ともなる保健室。宿泊行事中も色んな子が訪れます。
が、学校と同じとはいかない……なぜなら、初対面のナースと君との間には、まだ信頼関係がないから💦
じゃあ、どうする⁉️毎回悩みに悩みます。
ココから⇒https://t.co/Sg02hBtpmi
Ming短編集『由羅物語』 がKindleのポイント100%還元の対象になってるそうです‼️
いつまでか分かんないんですが、気になったかたはこの機会にどんぞ✨✨ https://t.co/lXn4KEnh9G
【第72回】でっかい声で云いたい…
絶望……そんな気持ちに陥った、ある日の話。
抗菌薬を処方された子。症状が少し治まってきた彼は云った。「もう飲まなくていいよね❗」😱😱😱😱😱😱⁉️
一度でもやったことある方、何がダメか分からなかった方へ。読んでね😫💦ココから⇒https://t.co/dLWVjmQ91r
【第73回】ちょっとだけ意識してみよう…
暖かくなってきた春。気にかけ始めたいのが……脱水や熱中症😱
「もう?」と思うし、まだそんな心配したくないよね💦でももうすぐそこに😢
少し気にかければ予防できることもあるから、大事な命を守る準備を始めたいね❗
ココから⇒https://t.co/cEH6rOyRHf
【第74回】新たな門出に向かう君へ
ドングリをくれた男の子。
ダウン症候群の彼は、春から皆と別れて特別支援学校に通うそう。優しくて素敵なその子を見ていると、「お兄ちゃん」のことを思い出しました。
新たな門出に向かうすべての人へ、エールを送ります✨✨
ココから⇒https://t.co/MMJtPc0GOq
白血病の男の子に出会った時の話②
こんな子たちがいるんだ、すごいなって、彼らと過ごした数日間ずっと感動してた。すごいよね。
白血病の男の子に出会った時の話③
編集さんと相談した中から、できるだけほっこりできるお話選んで公開したんだけど、ほっこりできたかな…?この後、私もヘアドネーションしたよ☺️
【第75回】荒波の中を生きていく
宿泊行事前、健康状態を確認していると、一覧表には「ペースメーカー」の記載。ところが話を聞いてみると……ん? 違うよね?
まだ馴染みのない方もいるかもしれない、ICD(植込み型除細動器)。ICDとともに生きる少年のお話です。
ココから⇒https://t.co/YE7RtIWKuj
最近新しくフォローしてくれた方や、前からフォローしてるけど「よく知らない!」という方へ✨
#コルクラボマンガ専科 3期の課題で描いたやつなんだけど、自己紹介です。結局よくわからないと思いますが、こんな感じで、毎日ハッピーに生きています💕どうぞよろしくお願いいたします☺ 明