推し博物館ひとり旅。
今回は島根県の「泊まれる博物館」奥出雲多根自然博物館へ行ってきました!
初めて寝台列車(サンライズ出雲)に乗り、初めて博物館に泊まった貴重な体験。最高すぎた……!
https://t.co/8plwlhjxEq
サンライズ出雲に乗って、博物館に泊まって来た話。 https://t.co/8plwlhjxEq
今回はサンライズ出雲のB寝台車(ソロ)を利用。初めての寝台列車はドキドキでしたが、最高でした。一番お安い個室でも足をゆったり伸ばせる広さで、こんなにリラックスして移動したのは初めて…。何より窓が大きくて、景色が最高!
最新話公開しました。
今回は、船に乗って徳島県立博物館に行ってきました!
https://t.co/SiDXtzqYQQ
推し博物館ひとり旅。
今回は東京→徳島へ船で18時間の旅。これが思いのほか快適で楽しかった。
向かったのは、2021年リニューアルの徳島県立博物館。思い出の展示を目指して行ったんだけど…。https://t.co/SiDXtzqYQQ
推し博物館ひとり旅。今回は徳島県立博物館に行ってきた。
入るとすぐに徳島の恐竜に出迎えられてテンションがあがる。個人的には瀬戸内海がゾウ化石の宝庫だと知ったことと、『化絵巻』に妖怪として参加できるのが大変楽しかった。
https://t.co/SiDXtzqYQQ
今回の徳島旅で、初めて船旅を経験。
東京から徳島へ船で1泊したんだけど、綺麗で、広くて、のんびりできて、特別感があって、すごく良かった。
絵を描いたり、本を読んだり、大浴場で海を眺めながら茹だったり、移動の時間なのにすごい充実感。
推し博物館ひとり旅。今回は、前回に引き続き船旅。徳島から福岡県の門司港に行ってきました!
https://t.co/bN6uvvOivD
推し博物館ひとり旅。
今回は、青森県五所川原市の「立佞武多の館」と青森市の「ねぶたの家ワ・ラッセ」に行ってきました。
初めて雪の中を旅したのだけど、ねぶたの迫力に圧倒されてあっという間に魅了されて来た旅でした。最高すぎた。
https://t.co/dySbt7zBVQ
『推し博物館ひとり旅』。今回は、生まれ育った沖縄の博物館に行ってきました! https://t.co/3pqoHZo6dH