『推し博物館ひとり旅』今回は、東京の上野公園にある国立科学博物館へ行って来ました!
年パス持って通っていた大好きな博物館。今回は私の大好きなコースを紹介しています。
ここから→https://t.co/RtGuzXvMS6
今回の推し博は、横浜の博物館。歴史ある港町の博物館からスタートし、横浜の街をぶらぶらしました
https://t.co/9izraegVbq
『推し博物館 ひとり旅』今回は、埼玉県大宮市の鉄道博物館へ行って参りました!めちゃくちゃ楽しかった!
https://t.co/GVKuxr6jhc
『推し博物館 ひとり旅』最新話公開されました!
今回は千葉県山武群芝山町のはにわ博物館に行って来ました。はにわに癒されまくった旅でした……✨
https://t.co/EY56gFLVCS
今回の『推し博物館 ひとり旅』では、東京都小金井市にある「江戸東京たてもの園」に行ってきた。
下町の風景を彷彿とさせるエリアが雰囲気たっぷりで、とても好きだった。建物の中も再現されていて、色々と妄想するのが楽しい。
ここから⇨https://t.co/u6jS1D2WHU
『推し博物館 ひとり旅』最新話。
今回は岐阜県飛騨市神岡町のひだ宇宙科学館カミオカラボに行ってきました!
美しいスーパーカミオカンデのビジュアルと、難しいニュートリノの話と、豊かな大自然に圧倒される最高の旅でした!温泉も最高だった…。
ここから⇨
https://t.co/6OEik3beLc
今回は東京都文京区の印刷博物館へ。
印刷という一つのテーマから、時代や世界を変える力につながる壮大な物語がとてつもなく面白かった。あと、印刷物ってやっぱり「伝えたい」思いがこもっているから、見ていてワクワクした!
ここから→https://t.co/gZuftPhDEl
『推し博物館ひとり旅』最新話公開されました。
今回は京都国立博物館で夏期講座に参加してきました!
https://t.co/4B4pUiDnGz
『推し博物館ひとり旅』今回は、東京都中央区の貨幣博物館へ行ってきました。
現金を使わない生活に慣れてしまって、未だに新紙幣を出会えないので、博物館に見に行ってきた…。
https://t.co/my3a4PFRNW
新紙幣にお目にかかれないので、博物館に見に行った話。
https://t.co/my3a4PFjYo