【たくさんのせんたくし】
宿泊行事中、皆と別のお風呂に入っていた女の子。ウソをついても別のお風呂に入りたかったのには理由がありました。
心も体ももつらいアトピー。彼女がウソをついたり、何かをあきらめなくてもいいように、できることは何か。そんなお話。どんぞ。
https://t.co/A1AUPYRlGT
『漫画家しながらツアーナースしています』
ツアーナースというお仕事を通して出会った人たちとのエピソードや、病気や障害とともに生きている人たちの姿を描かせていただいています。
気持ちは、頑張るすべての人への応援歌(*´∀`)
単行本も出てるからよろしく!
https://t.co/VKEIAvADYN
姪っ子ちゃんが可愛くてたまらないよ!
ちなみに沖縄と大阪に、姪っ子ちゃんが4人、甥っ子ちゃんが2人と妹が3人、弟が1人いるので、会いに行って思い切り甘やかすために、頑張って働いている………!!
同じ日に生まれた(1歳違いの)妹ちゃんが愛しくてたまらないよ!
お誕生日は1月なので、お祝いしてもらえると歓喜します(*≧∀≦*)
沖縄ののんびりした時間のなかで、のびのび育ったから、時々てーげーになるよ!
座右の銘は「なんくるないさー(*´∀`)」
旅が好きなので、年中どこかに行ってるよ!(漫画のお仕事はお宿でもできるから最高です………。)
これまで行った中で一番好きなのは、アラスカ。しばらく行ってないので、行きたい。今すぐ行きたい(ФωФ)
【第37回】SUTEKIなLIFE
ツアーナースのお仕事で、需要が高まりつつある高齢者ツアーへの同行。
子どもたちの教育旅行とは、違った魅力があります。
その一方で………そんなお話ですが。どんぞ!
ここから→https://t.co/giPL3wmoTL
【第38回】個性輝く未来へ
宿泊行事の夜、高熱と真っ赤な目の女の子が一人。病院に行くと「プール熱(咽頭結膜熱)」でした。
夏に流行するプール熱は感染予防のために出席停止期間が定められた"学校感染症"。
他の子と隔離して看病することになったのですが………
こちらから→https://t.co/ZSPlpcBhGk
【1つでも2つでも】
2ヶ月前、虫垂炎の手術をした男の子。手術後はじめての宿泊行事に不安げな様子。。。
とはいえ、2ヶ月なにごともなく経っているので、心配する必要はないと思うのだけど…………。
新人看護師さん、看護学生さんに読んでほしいお話です。
https://t.co/sDsHfr3Nfv
【#熱中症】梅雨が明け、夏が来ます。すでに悲しいニュースが流れていました。。。
熱中症は誰でもなる、怖い症状……でも防げるものです。
あなたや大事な家族、友人、同僚、みんなの大切な命を守ってほしいです(。>д<)
ご一読いただき、夏を乗り気ってほしいです。→https://t.co/TNBFkDzBeq
【第41回】心動かす力
ある日出会ったのは、白血病の子と彼を抱えるクラスメイト。
病気の子がクラスにいたら?
君ならどうする??
ツアーナース中、時々出会う大きな病気を抱えた子どもと、周りの子。
彼らの行動が、大人になった私をも動かしました。
こちらからどんぞ→https://t.co/sNUfOhXASb