『君はエライ!』1/3
宿泊行事で出会った、甘えっ子ちゃん。でもその「甘えたがり」の向こうには、彼女の心の叫びがありました😟きょうだい児として生きるある女の子のお話です。
(単行本第3集より⇒https://t.co/hz6jJ23liV)
【第二話】終わりの時
ある日の夜勤。その一晩の間に起きた出来事は、忘れられないエピソードになりました。「生きること」そして「終わりの時」のことを強く考えたお話です。
コチラ⇒https://t.co/JWqG3sbwm8
最終回『描けなかったもの』、公開になりました。お知らせもあるので、よろしくお願いいたします!
https://t.co/al4wNXwhk3
【第19話】大人への階段
日々成長している子供達と関わっていると、その瞬間に遭遇することもあります。
はじめての生理を、宿泊行事中に迎えた子。不安でいっぱいでした。さあ、どうしよう。
そんな時のお話です。どんぞ。 https://t.co/I6PN1X125r
【第71回】笑顔が見たかったよ……
普段、子どもたちの避難場所ともなる保健室。宿泊行事中も色んな子が訪れます。
が、学校と同じとはいかない……なぜなら、初対面のナースと君との間には、まだ信頼関係がないから💦
じゃあ、どうする⁉️毎回悩みに悩みます。
ココから⇒https://t.co/Sg02hBtpmi
【第68回】予想のななめ上をいく
宿泊行事の初日、腕に包帯を巻いた子を発見。様子を伺っていると、3日目になぜか腕がパンパンに腫れていた………!!!!
小さなキズが、ちょっと大変なことになってしまったお話です。ケガの手当を、もっかい考えてみよう!
ココからどんぞ⇒https://t.co/dthp7fYEEt
看護師として病院を働いていた頃、たくさんの患者さんを看取った。
最中は忙しくて看護師としてすべきことに集中していたけど、ふとした瞬間に心が止まる。今思えば、それも看護師を続けていく上でしんどいことの一つだったんだなと、今なら分かる。(1/2)
#コルクラボマンガ専科
ナース必見!! 学校の先生にも見てほしいな……(ノ´∀`*)
第19話【ツアーナースをはじめた日】
どんなことにも始まりがあるように、私にもツアーナースはじめての日がありました。
右も左も分からず、飛び込んだ世界。ここから、子どもたちとの日々が始まりました。
https://t.co/pgsV5nRo30
【第25回】パーフェクトナース
ツアーナース中、よくあるのが「嘔吐」。病気以外でも、子どもたちは様々な理由で嘔吐することがあります。
重大な病気のサインはないか観察し、看病をし、嘔吐物の処理をし………そんなことは慣れっこ(*´∀`)でも。。。どんぞ
https://t.co/L7bUlzHeH2
「パイロット」の意味を実は知らなかったことに気づいたんだが…。1/2
#コルクマンガ専科
予約開始になったので、『いのちの教室』試し読みです。いろいろな見取りを通して、いのちについて考えた日々をつづったエッセイです。(1/3)
https://t.co/CLVQ4tXsHw