突然の別れ、最期まで輝くいのち、力強い生き方。いろいろな在り方を教えられる日々を描きました。いつか必ず訪れるその日に向かって、考えるきっかけになれば。
『いのちの教室 あなたが最期に教えてくれたこと』10/26発売⇒https://t.co/CLVQ4tFjto
『推し博物館ひとり旅』今回は、東京の上野公園にある国立科学博物館へ行って来ました!
年パス持って通っていた大好きな博物館。今回は私の大好きなコースを紹介しています。
ここから→https://t.co/RtGuzXvMS6
普段カレーを食べないから、出されたカレーが普通のカレーか、辛めなのかすらわからない……でも、子どもたちはたくさんお代わりしてたよ。。。
カレーが苦手なのは致命的で、もはやこの仕事の適正がないのではないかと思います(。>д<)
『カレーの王子さま』くらい甘かったらいいのになあ………(ФωФ)
【単行本こぼれ話】
このエピソードは最初、目次に入っていなかった。でもどうしても入れたくて、変更してもらった。このお話と次の『君はエライ!』の2つは、第2章の中でもとても大事なお話なんだ。
単行本詳細⇒https://t.co/hz6jJ23liV
合気道をやっていて好きなことはたくさんあるけど、空気が変わるこの瞬間は、毎回好き。
#コルクマンガ専科
多分明日にはアップできると思う漫画。子どもの頃の思い出話なのに、一コマ目からおどろおどろしい。。。
【単行本こぼれ話】
この子だけでなく、こういう風に頑張っている人に出会えたことが、看護師をやっていて一番の糧になっています🌸今回の単行本の中で、(本当は選べないけど)あえて一番を選ぶなら、このお話を選びたい🍀
単行本詳細⇒https://t.co/hz6jJ1LKrn
これ、実はすごく大事(。>д<)。
旅行に限らず、外出先で被災した時、その日の分の薬しか持っていないと、足りなくなることも。薬局や医療機関が機能を回復するまでのつなぎの意味でも、余分に持ち歩く習慣をつけると良いそうです。
アメやチョコは長時間身動きが取れない時や、非常時の糖分補給用に!
【ネームお題募集】渋谷マンガサロントリガーにて不定期開催中の『漫画家のマンガサロン』。次回は「同じお題から、集まった漫画家がそれぞれオリジナルのネームを作る!」企画をします。当日使用するお題を募集します。
応募はこちらから↓
https://goo.gl/forms/lxnlXXU5fS2dchvM2 …
明日の夜、最新話更新です―。第二話未読の方は、読んでね!
『いのちの教室』第二話⇒https://t.co/JWqG3sbwm8
明日の夜、第四話公開です。過去回まだの方、復習よろしく!
第三話⇒https://t.co/fs9XLkIckp