【収録話紹介⑭】『エンジョイ!』
ツアーナースへのクレームで多いのは、看護についてではなく、接遇やコミュニケーションに関することだそう。じゃあ、どうやってその技術を磨こうか⁉と試行錯誤したお話です。
#漫画家しながらツアーナースしています 🌟詳細⇒https://t.co/VKEIAvSfnn
【まんが家サロンレポート】第一回目のご報告です!素敵なお時間を、皆さまありがとうございました!
次回は
10月4日(火)17:00~ (村岡恵先生とお絵描きします!)
10月26日(木)17:00~
渋谷マンガサロン『トリガー』 http://mangasalon.com/
〔第6話〕ある日突然、最期を迎えた男性とその家族の葛藤のお話。最期の時間は、残される人にも大きな苦悩をもたらすことを、こうした出来事を通して実感しました。「突然」を迎えないためにできること、迎えてしまったときのためにできること、そんなことを考えました。
https://t.co/OyHX5AswHa
〔第3話〕最期を一生懸命生きようとする患者さんの努力と葛藤の日々のお話。やりたいことリストを作り、クリアしていく姿が格好良かった。でも心の内では、負けそうな心といつも葛藤していた。彼と過ごした日々は、「支える」意味を考えた日々でもありました。
単行本収録話⇒https://t.co/CvbFopwjOK
〔第5話〕ある日自分にも訪れた病の体験。自分は大丈夫と思っていた中で、青天の霹靂でした。生や死と向き合ってきたつもりだったけれど、どうだっただろうか。後悔はなかっただろうか?そんなことを本気で考えたできごとでした。
https://t.co/8Tv6319m9A
リトルワールド本館は第5室のこころの宇宙(価値)をテーマとした展示が、好きでした。各地の価値観を表す展示が、すごく荘厳で、しばらく佇んでいたい気持ちになりました
https://t.co/i62KZTF9Si
こないだ行けなかった文化学園服飾博物館に行ってきた。今、日本の装束が展示されていて、生でみた十二単が美しくて美しくて、最高に楽しかった。
https://t.co/l0aeF2lwvJ
【収録話紹介⑥】『白や黒じゃなくて』
病気の子にきつく当たる少女。「なぜ優しくできないの」と怒られるが…心は悲鳴を上げていた。一つの境界線で図り切れない思いをもった、あるきょうだい児のお話です。
#漫画家しながらツアーナースしています 6/4発売🌸楽天⇒https://t.co/a2tOPDcU2s
〔第7話〕時々、最期の時間に奇跡のような輝きを感じることがありました。今回はそんな瞬間のお話。人って、たとえ最期であっても、どんな瞬間であっても、どんな形でも、一生懸命に生きているんだと感じるようになった体験です。
https://t.co/OyHX5AaVPC
単行本用に描いたラフ。使われなかったけど、デザイナーさんがもっと良くしてくれた。でも、これはこれで好きなので、今度ちゃんと描く。