【第46回】いっときいっとき
宿泊行事の空き時間。一時の癒しを求めて階段を下りた先には…………血まみれの男の子!!
こんな瞬間に遭遇したら、どんだけ恐いか………!!!・゜・(つД`)・゜・
しかもケガの理由に衝撃を受け……そんなお話です。(こわっかたよー(ФωФ))
https://t.co/snNrIuxDqm
いいところもある、イヤなところもある。いいとこどりできたらいいのに。
#1日1ページマンガ #コルクラボマンガ専科
【第56回】でも見守っているよ
心不全で入退院を繰り返す少年。心配するママに見送られて、いざ宿泊行事へ出発!!
命にかかわることもあるから、しっかり見ていてあげたいと思うけど……少年には関わることを拒否される!!……さて、困った。どうしたらいいんだ。
ココから⇒https://t.co/3DIoSpwR7x
【第74回】新たな門出に向かう君へ
ドングリをくれた男の子。
ダウン症候群の彼は、春から皆と別れて特別支援学校に通うそう。優しくて素敵なその子を見ていると、「お兄ちゃん」のことを思い出しました。
新たな門出に向かうすべての人へ、エールを送ります✨✨
ココから⇒https://t.co/MMJtPc0GOq
【第29回】心のシェルター
ツアーナースの距離感がちょうどいいのか、宿泊行事中、「先生には話せないんだけど……」という相談を受けることがよくあります。
時折、そんな心の避難所になる保健室。今回の子は………。
どんぞ。
https://t.co/7zv5Ml4ivF
つづき。
高校の3年間、ずっと生徒会役員をやってた。良かった。
#1日1ページマンガ #コルクラボマンガ専科
【1つでも2つでも】
2ヶ月前、虫垂炎の手術をした男の子。手術後はじめての宿泊行事に不安げな様子。。。
とはいえ、2ヶ月なにごともなく経っているので、心配する必要はないと思うのだけど…………。
新人看護師さん、看護学生さんに読んでほしいお話です。
https://t.co/sDsHfr3Nfv
今日はもう一枚つづき‼
高校は国際系の学科なので、外国語劇部では英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、中国語、韓国語、うちなーぐちを使って劇をしたよ✨(楽しすぎたので、今度漫画に描く💕)
#1日1ページマンガ #コルクラボマンガ専科
つづき。
1クラスしかない学科で良かった。
#1日1ページマンガ #コルクラボマンガ専科