Fライフ3号には藤子・F・不二雄先生のトリビュート漫画がたくさん載っていてとてもオススメなのですが、実は私はFライフ1号にもF先生のトリビュート漫画を載せてもらっています。今も書店さんなどで売っていますのでぜひとも読んでみてください。 https://t.co/WqvWVJU5kK
「一丁ずつ外に持ち出すのね!」というセリフも豆腐人間の時のなごりです。これはゼリーを豆腐っぽく数えているのがかわいいのでそのまま残しました。
2日前の出来事です。なんと「われわれは地球人だ!」の新しい回が公開されました。読書の秋です。読んでみるのもいいのではないでしょうか。今は秋じゃないと突っ込む方もいるかもしれません。しかしこのツイートを秋に読む方もいるでしょう。私は常に未来を見据えています。 https://t.co/ey8czVcgRN
明日発売の「われわれは地球人だ!」第1巻をゲーマーズ様で購入すると特典も付いてきます。テストの得点もそうですが特典は貰えたら嬉しいものです。
https://t.co/4UXAkbVZOk
漫画の中に出てきたラーメンを作ってくれた方がいました!具材の位置まで完全再現してくれています。そしてまたチャーシューの入っている枚数に加え、丁寧にうさ子ソーセージの耳部分の切れ目までいれてくれています。梧桐院さんには3000万億ミッフィードルを差し上げます!ありがとうございます! https://t.co/Uf3c4IJ1gp
「まんが道」大好きっ子の私ですが昨晩再放送されたドラマ版は初めて観ました。原作を再現しつつもオリジナル要素もありでとても面白かったです。続きも作ってほしいところです。原作で一番好きなシーンは才野が満賀に「おまえ誰でもかわいいんだな」と言うシーンです。
女子コロ26話「思い出記録装置」更新されています!ぜひとも読んでみてください!冒頭のあかね子のポーズをどうするかで3週間ほど悩みました。
スクワット18日目が完了しました。本日は宇宙のどこかにいる春畑未々美さんより画像メッセージが届いています。
ハリコンでは役者さんにプレゼントを渡すことも出来るというので私が以前描いた「よいこのSF劇場」という単行本に手紙をつけてクリストファー・ロイドさん宛てのプレゼントボックスへ入れて来ました。なぜならクリストファー・ロイドさんをモデルにしたキャラクターが主人公で出て来るからです。