いつもの犬漫画①
🐶「犬の方程式」の漫画です https://t.co/g1dNxpMWDb
いつもの犬漫画②
『じんべえ日本経済を語る』 https://t.co/6xD9E3Xnq3
幼稚園児の頃、近所の1歳年上のター坊が小学校で習った事を自慢気に教えてきた。「起立・気をつけ・礼、ってしっきいや?」「『うえ』を漢字で書ききるや?」。地球が自転してる事を教えてくれたのもター坊だった。
🐔博多弁四コマ漫画
『ココトットート?
トットート!』
📱https://t.co/r0zyHvjGEt https://t.co/8Rd3971TOO
リバテープって知っとうや?
🍥博多弁四コマ漫画
『ココトットート?
トットート!』
第29回 リバテープ
🐔https://t.co/qpIirGraXV https://t.co/7pIP3kD4dU
「はよ!」って知っとうや?
🐔博多弁四コマ漫画
『ココトットート?
トットート!』
第30回「はよ」
📖無料で読める
「月刊傍流堂」
📱https://t.co/qpIirGqD8n https://t.co/ObhImvnpAD
「おぜんずわり」って知っとうや?
🐔博多弁四コマ漫画
『ココトットート?
トットート!』第31回
✒️過去の四コマはコチラから
📱https://t.co/qpIirGraXV https://t.co/msNxBCwQRA
5才年下の弟が親に叱られるところを見たことがなかった…。
叱られてる兄の僕を観察して弟は「こげんしたらイカンちゃな~」と学んでたんだと思う。
🍥「はよ」って知っとうや?
🐔博多弁四コマ漫画
『ココトットート?
トットート!』第30回
📱過去の四コマはコチラから
https://t.co/qpIirGraXV https://t.co/ObhImvnXqb
昔「うさぎ跳び」が筋力トレーニングに良いと誤解されていたように、正座は足を太く短くすると誤解されていたようだ。
母は「お婆ちゃんは絶対、私と妹に正座ばさせんやったもんね…」言っていた。
🐔博多弁四コマ漫画
『ココトットート?
トットート!』
📱過去の回はコチラ
https://t.co/qpIirGqD8n https://t.co/msNxBCwj22
両親が建築資材の会社の倉庫で働いてて、事務所の上が社宅だったので、朝なかなか起きられないでいると作業着の父が上がって来て怒鳴られたのだった。
⚡「起きんか!」って知っとうや?
🐔博多弁四コマ漫画
『ココトットート?
トットート!』
📱過去の四コマはコチラから
https://t.co/qpIirGraXV https://t.co/QlKORF8vP8