World Makerで「宇宙船艦長の憂鬱(2)」の漫画ネームを公開しました!
https://t.co/Kq99zRnKUZ
#WorldMaker
『怪獣8号』の第1話から。カフカは主人公なので(ざっくりと言えば)上手側、レノくんは主人公の前に立ちふさがって現実を突きつける役なので下手側に配置されています。先に口を開くのはレノくんですが、正面からのショットにすることで「立ちふさがっている感」が強くなる演出です。
World Makerで「あのお店の名前」の漫画ネームを公開しました!
https://t.co/iPZZgj84UJ
#WorldMaker
好きな人に送るメッセージで悩むお話📱📶(3/4)
#漫画が読めるハッシュタグ
#ぜんぶシンカちゃんのせい
で、ページをめくると、こう。倒れていた人々が炭治郎の家族だと明かされる。(先述の『ジュラシック・パーク』に比べれば速いけれど)ページを1枚めくる分、きっちり回答を遅延させているわけだ。
(画像出典)
https://t.co/CMWd7xfBL7
World Makerで「圧迫面接」の漫画ネームを公開しました!
https://t.co/NXCjEPsZyg
#WorldMaker
MtGの動画を投稿しています。
https://t.co/k5YfPdAjg8
(画像出典:こざき亜衣先生『あさひなぐ』24巻)
好きな人に送るメッセージで悩むお話📱📶(2/4)
#漫画が読めるハッシュタグ
#ぜんぶシンカちゃんのせい
ストック付きの銃で画面の上手側から下手側を狙うと銃が体で隠れてしまう問題。『BLACK LAGOON』の場合はこんな感じで解決している。
①メインキャラの武器をハンドガンにする。
②バーに押し入ってきた敵を〝迎撃する〟という状況にする。
③俯瞰の構図で銃全体を見せ→発砲時はカメラを切り替える。