サンデー本日発売です。MAO148話「囚われた男」を掲載しています。
化け猫騒動のある村を訪れた摩緒。五色堂の男と猫鬼も、同じく村付近に姿を現し…
【キャラクター小話】
九能帯刀
学園ものなので、部活やってる先輩を出したく。頑張って美形に描いたのですが、格好良いより変が勝ってしまった。「この人にはついていけない」と描いてて思ってる自分がいた。この次元まで行ったのは九能が初めて。一点の曇りもなく、女らんまもあかねも好きだった。
【キャラクター小話】
夢幻の白夜
神楽がいなくなったので、奈落と会話できる人が必要でした。あんまり逆らわず、奈落に一番忠実な人だったと思う。白夜の刀も、どう使うか登場時は考えていなかったが、最終的にかごめを追い詰める存在となりました。
奈落の分身はモンスターか美形の二択でした。
サンデー本日発売です。MAO145話「天からの授かりもの」を掲載しています。
呪具に蝕まれた少女を、華紋は救うことができるのか…!?
【小話 番外編】
一刻館
学生時代住んでいたアパートの隣に、ほぼ一刻館みたいな学生寮があった。窓に面や小手が干してあったり、窓ガラスが割れて本がはみ出してたりと、変な感じでそそられる建物でした。そこをモデルに時計台をくっつけ、名前を一刻館にした。
引っ越す前に取り壊されてました。
サンデー本日発売です。MAO144話「配剤師」を掲載。巻頭カラーでお届けします!
紗那と幽羅子、そして大五の謎が明らかになるなか、新たな事件が…
【キャラクター小話】
八宝斉
父親たちのお師匠様を出したくて。必然的におじいさんになりました。らんまが女なので、そこにウザ絡みする人が良くてスケベな感じになった。本気出せば強いですが、人としてはあかん。
美しい師弟関係は一切書く気はなかったです。
サンデー本日発売です。MAO141話『隠れ家の異変』を掲載しています。
九百年前の真相に迫る、新展開突入です!