サンデー本日発売です。MAO145話「天からの授かりもの」を掲載しています。
呪具に蝕まれた少女を、華紋は救うことができるのか…!?
【キャラクター小話】
夢幻の白夜
神楽がいなくなったので、奈落と会話できる人が必要でした。あんまり逆らわず、奈落に一番忠実な人だったと思う。白夜の刀も、どう使うか登場時は考えていなかったが、最終的にかごめを追い詰める存在となりました。
奈落の分身はモンスターか美形の二択でした。
【キャラクター小話】
九能帯刀
学園ものなので、部活やってる先輩を出したく。頑張って美形に描いたのですが、格好良いより変が勝ってしまった。「この人にはついていけない」と描いてて思ってる自分がいた。この次元まで行ったのは九能が初めて。一点の曇りもなく、女らんまもあかねも好きだった。
サンデー本日発売です。MAO148話「囚われた男」を掲載しています。
化け猫騒動のある村を訪れた摩緒。五色堂の男と猫鬼も、同じく村付近に姿を現し…
サンデー本日発売です。MAO149話「邂逅」を掲載しています。
現れたのは、九百年前に殺されたはずの男…因縁の者たちが、ついに邂逅を果たす!?
【キャラクター小話】
犬夜叉の父
もう居ないのだけど息子達にとって大きな存在。頭蓋骨のモデルはサーベルタイガー。偶然標本をもらったので、せっかくだから使おうと思った。
殺生丸に当たりが強いように見えるが「上のお兄ちゃんだし、本当の妖怪だし、自らの力で強くなれ」と思っていたのかと。
サンデー本日発売です。MAO151話「尋ね人」を掲載しています。
帝都では、火を巡る新たな事件が…久しぶりに「あの男」が登場します!
サンデー本日発売です。MAO152話「羽月」を掲載しています。
火の呪術を操るのは、あまりにも幼い少女。その意外な正体とは…!?
【キャラクター小話】
冥加
犬だからノミが集ってても有りかなと思い、ノミ妖怪に。すぐ逃げる奴で、危険察知能力がすごい。
お父さんの代から仕えているので、色んなことの説明役には、非常に便利だった。おじいさんキャラがいた方が世界観が安定する。若者だけだと、収拾がつかなくなるかなと。
サンデー本日発売です。表紙&グラビアは「えなこ×るーみっくわーるど」!
MAO153話「鳳家の祈祷所」を掲載しています。攫われた羽月を追った先には、怪しげな祈祷所が…