ランチ食ってたら隣のジジイがガン見してきたので、こっちもガン飛ばしたら無言のまま微笑み合うという状況になった。ありがとうジジイ、こんな俺にも笑ってくれるのか…(瘴奸)。
清渓川ミームの元ネタがニンジャスレイヤー構文じゃないかってやつ、なんでズワイガニがいるのかについての答えだった
大きい災害の後にみんなでエッサホイサしてるのなんか好き。
戦争時とちがって晴れてるからか天気が楽しそうだし。
このネオナチのシーンよく見るけど、体の構造どうなってんだこれ。
前後のシーンを見れば納得するのかな。気になる気になる(原作を読め…)
ハンターハンター読んだ。こいつらこのセリフを言ってる時どんな気持ちだったんだよ、おい。
クソデカ感情しかねえじゃねえか。
ロアルドダールの『素晴らしき父さんぎつね』を読んで感動した文学少年少女に、『百姓貴族』を叩きつけるような下卑た快感さ。
論理的な思考を吹っ飛ばして、ただただ連想的に考えると、原初の生命を嫌ってるのかなって。
芋虫って節足動物の原型じゃん。腸や脊椎が剥き出しで歩いてるような姿が、人間は心底嫌いなのかも知れぬとか妄想。