「フォロワー増えたら…DLsiteの男根女子(シーメール)作品の推薦文(レビュー)してえなあ…」
「恵痴(エッチ)な淫乱獣人(メスケモ)…いていいんスかァ!?」
「男娘家畜化射精(好きシチュ)!売捌(トバ)しえええのか!?」
「「「ヤれば善し!!」」」
やはり最初から真央が指導者じゃなくて、飛と桐生が2人で指導者やった方が良かったのでは…。
(いやでも、桐生は親友の死と、養子の教育でやっと人格が落ち着いたところあるしな…)
(やっぱ新人類が強すぎるのが悪い)
人間が力を持ちすぎてもはや人間の規格を失うの好きなんすよね。
ヒロアカのタルタロスでの台詞ほんとうに好き。
似た路線で『荒野に獣慟哭す』も大好き。亜人ですらない、歪な類人猿になってしまった人類、ええ、ドツボですね。大好きです。
Q.クソ強い生体兵器を作ったのですが、恵まれたフィジカルに任せて我が強く、言うことを聞いてくれません。どうしたらよいでしょう?
A.生身でそいつらをぶっ殺せるくらい強いやつをリーダーにするとよいのじゃ。
(本末転倒)
伊藤勢、生物の体の構造には面倒くささが出るが、「物精」や「鬼神」のような超自然的なやつはどんどん異形にしていって楽しそうである。
「トカゲの獣人に水面走らせたいなあ。バジリスクはできるけど、人間の体重は…でもイルカもありえない動きをできるし、やろうと思えばできるかも」
↑
ここも好き