#敵だったけど味方になる系で好きなキャラ
ちなみにこれは短編集「恐怖の復活」で和田慎二先生が描かれたカッコいい阿魔野邪鬼。
#precure 「あおぞら市=沖縄」説を見て、ついこれを思い出してしまった。今度の敵はこれかと
#寒いので体を動かしましょう
「闇の土鬼」4巻。挑発して先に抜かせといて自分は手をギリギリまで温めておくのがえぐい(血笑鴉でもやってたっけ)
#最高に格好いい名前のキャラクター選手権
夢麿
天鬼
十六夜幻之丞
左近丸
#カッコいいと思う何かを貼る
「伊賀の影丸」『影丸旅日記』編、木の葉隠れの技を知られた分身術の遣い手・銀之丞に対し、得意の術で勝負すると宣言する影丸。絶対不利な状況を冷静な計算でひっくり返してみせる、横山光輝忍者ものの隠れたベストバウト。
#里見八犬伝
そういえば何年か前スーパーで買い物してたらいきなりBGMでジョン・オバニオンの主題歌が流れて不意打ちで噴出しそうになってしまった。ちなみに空耳アワーにも出したことがある(採用されなかったが。さてどこでしょうw)
#いいねの数だけ好きな漫画を言う見た人もやりませんか
13.夢幻紳士 夢幻魔実也は果たして何人いるのかw でも一番好きなのは冒険活劇編かもしれないが夢幻外伝等の怪奇編のスプラッタな抒情もいいのです。 今なら魔実也=満島ひかり、狂四郎=草刈正雄でドラマ化できんかな。猫夫人は高岡早紀で。