wii組+マホロア漫画
以前載っけてメタのショルダーガード忘れているのに気づいて下げたやつ。修正して上げなおし…。
でもまだどっか間違えている気がする。(怖) https://t.co/55smzzTWg0
アイロク。
二太刀構えて、お前の前に立とう。
結局自分達の終いにはこれがお似合いだ。これ以上『らしい』立ち位置も無いだろうさ。
さあ、始めよう。――最期の光景が、お互いの顔なんて最高じゃないか。
(それこそ結果、お前に喰われても)
デジタル練習
UnderfellとFlowerfellでVS fellズ。サンフリ。
Friskに対して、恐らくその愛情が真逆な二人
Flower側の台詞かなり迷った。殺るか殺られるかの世界で、それ以外の選択、行動は、やっぱこういう事かな、と
面倒でもマスキングして、効果線までアナログでしっかり書くべきだったな、コレ
ボツになってる漫画の総ページ数えたら、三十枚超えてた。(アンテ以外も含むけど)原稿用紙も切れそうだし、ちょっと拾っていくかなぁ。
まずはドギマネ(予定)
いつものカラーじゃなく、モノクロ完成の予定だけど、それはそれで白抜き大変。ベタ多いね、fell面子。
サンフリ。酷いうろ覚えを元に描いたいい加減さ。(汗)
一応、高濃度酸素治療がこんな感じらしいのだけど、密封もしていなければ、人工的に酸素を送り込んでいるわけでもないという…(酷いな、本当に)
一応、高気圧で血流が~とか書いてあるサイトも見つけたのだけど、根拠までは見つからなかった
「また、お前のいないあの頃がやってくる
(けれどもそれは、お前に一番近づけた時間でもあったのだと、ああ、それはどんな皮肉だろうか)」
大変遅くなりましたが、ふた白アニメ化本当におめでとうございます。
・・・背景、素でしくった。これじゃ洋風建築。あとハクさんまともな絵がない(汗)
落書き。
背景の練習…のつもりだった。
演者:カービィ、マホロア、メタナイト。あとちょこっと大王様
背景の描き方模索中。無料版なので、定規ツール使えないのです。
パースの比率は極めて適当。線路の応用は知ってはいるのだけど、そこまで描きこんだら画面がえらいことになる(なった)