昨日のスタアラ漫画の続き。メタナイツ。
🍑「鎧やら装飾やら。そりゃあ痛いし重いし硬いよ」
🦇「……」
🍑「バル船長と船員ワドに内側入ってもらえばよかったのに。もふもふ、フカフカ」
🦇「我が騎士たちの中に、非戦闘員に怪我させるような者は在らず(誇らしげ)」
🍑「あぁ~、…うん(溜息)」
いつぞや描いてた伊達いつ漫画。 ここまで描いても、あそこが、ここがとアラが気になって続きが描けなくなる。ラフ画は終わってるのになぁ。
こういう描きかけで放置しているのが、テイルズしかり、fateしかり、ジャンル問わず山とある。
情けないなぁ…
ちなみにこれ残りは3pだけという…
マホロアとワドたち。INマホランド。その4
10P予定だったけど、11Pに増えそう…。
ときにマホランド、従業員の呼び方公式あったっけ?
スタッフ、クルー、キャスト。
一応、船員(ローア)のイメージで今回は『クルー』
Wii組+マホで某映画ネタ。(映画はめちゃくちゃ面白かったです!)
二コマめ、やっぱ背景ないと違和感大きいなぁ…。(面倒だった)
サンフリで漫画。
カラーの方が生えるんだろうけど、流石にここまで書き込むと無理(汗)トーンでも疲れた。いい方法あるんだろうけど、勉強不足なり。あと最後のフリちゃん、細い線そこそこ消えた…。
背景って描くだけなら楽しいのだけどなぁ。(描けるかは別問題)
白ヌキ、修正、効果線はデジタルでやるとして、この辺りまではアナログでやらないとイメージ固定されない。ベタは艶ベタがデジタルだと描けない。(ペンタブに筆圧感知が無い。古いから…)
尚、ロクロウ君10歳程のつもり…
大王様とワド。
この前の某映画ネタの続き。あとメタ視点で2P描いたら完成。
大王に懐くワドと、ワドに懐かれる大王が好きなんです。(しかし相変わらず線が雑)
ワド見分けネタ、メタナイツ編描いてる。
どうせ毎度の、吹き出しで大半潰れるので供養。
トライデントの兜飾り気に入っている(そしてモロに吹き出しが重なる)
メタナイツ、特にバル艦長とメイスのデザインがよくわからない…