そういえば以前に登った山と修験道を掛け合わせた1P漫画を描いたのを思い出して引っ張り出してみました。
役小角はいつか描いてみたいキャラですがすでに漫画にされてるんですよね(好きな漫画)
山の表現力もアップしていきたいところです。
「弓の舞(クリムセ)」2021
アイヌ舞踊のクリムセが好きでその舞の元になったエピソードを漫画にした作品。
漫画描き始めで拙いながらもこの辺りが
自分の創作の根っこなので定期的に晒す。
アイヌの模様はおいそれと描写してはいけないとか思えて描けなかった。
過去作抜粋。
「弓の舞(クリムセ)」
久々にクリムセを観てグッときたので、以前に描いたクリムセを題材にした作品を再掲です。
手描き風のフルデジタルです。
この辺に自分の表現の核があるのですが、中々まとめたものに出来ずにおります(ずっと言ってる)
今までの表紙イラストを振り返ってみました。創作古事記漫画を書いています。 #貴方の描く和風イラストを見せてください
完成しました。
ヤマトタケルおまけ漫画
「そのあと」
1/2
古事記から平家物語まで、神剣で繋がる物語の導入になります。
(教経に錨を持たせるのを未だに悩んでいる…)
各サイトでも投稿しています。https://t.co/qNeoBJuFEd
#漫画が読めるハッシュタグ #古事記 #平家物語
過去作原稿を見返す。
来週から地元作家仲間たちと展覧会をするので、過去原稿を展示すべく引っ張り出してみたら中々カッコいい作画してるじゃないかと自賛。でも崩れた作画も多々あるのでもっと冷静な視点も持たねば。
【最新話公開】
『無用の皇子は西に向き』第12話
クマソ目前、オウスの見つめるものは-
https://t.co/qxTweKN553