「ドン・キホーテ」
先日志摩スペイン村に旅行に行った時ドン・キホーテの銅像をみて引っかかるものがあったので話を調べてみたら、それはもう、とても感動したのでイラストにしました。この無常感、道化感。トップ10(適当)に入る感動でした。
まあwikiで話の概要みただけなのですが。それでも。
神武さん東征編 0話
「ついてくるかい」
高見山に登山してきたので、まつわるエピソードで創作漫画にしました。建国記念日翌日にぴったりな漫画です。
初代神武天皇が八咫烏に旅の案内をしてもらう話。やや不穏な雰囲気の八咫烏とのスリルのある東征の旅の始まりです(これで終わりです)#イラスト
漫画のようなイラストのようなものを描いています。
歴史、伝承をだいたい3ページくらいでお伝えしていきます。
#ゴールデンウィークSNS展覧会
やっと第7話原稿に入りました。
初っ端から手を描きまくるコマで、早速絶望していますが、年内に完成させるべく頑張ります。
過去作抜粋。
「ドン・キホーテ」
まだちゃんと読んでないのだけど、狂人の話は結構好きです。
魯迅やゴーゴリ著、それぞれの「狂人日記」も大好きで、久々に読み返したくなりました。
ブッ壊れキャラは社会の抑圧からの解放感を象徴しているのか。単にスリラーではなく優しい無常感も欲しいですね。