「無用の皇子は西に向き」
<登場人物紹介>
卜部(うらべ)
古事記や日本書紀に登場する具体的なキャラではないけど、卜部とは古代の占いを生業としていた氏族のこと。本作ではオリジナル色強いキャラ。
弥生時代から占いといえば太占(ふとまに。
鹿の肩甲骨とかに焼き入れるやつ)だったが、… https://t.co/7lLxaR9MSL
『無用の皇子は西に向き』6話
「お前がやったんだ」0/9
#漫画が読めるハッシュタグ
連載前の初期イメージカット。
力に飲まれて暴走する感じの主人公。
ええ、かれこれ30年中二病を患ってます。
#無用の皇子は西に向き
#作家になった流れ
落書きしながらダラダラ10代過ごす
↓
勉強イヤで美術系高校行く
↓
美大で油絵描く
↓
20代働きながらややシュールめの油絵描く
↓
30代ほわほわした心象風景描く
↓
40代漫画描いて投稿サイトで発表続ける
↓
45歳父の後継ぎ蹴って漫画家デビュー