巣鴨散歩ではとげぬき地蔵尊 高岩寺のあと、すぐ近くの、かき氷工房 雪菓 さんへ🍧
気になってたから行けて嬉しい◎
とっても美味しかった〜!
次に行く時は季節限定のかき氷にチャレンジしてみたいです😋
狛江湯さん入浴前のお散歩は、もちろん狛江駅からスタート👟南口をてくてく。
線路沿いのビューティーサロンの1階は、よく見るとテイクアウトのシュウマイ専門店「Shao mai」(シャオマイ)さん🥢
店内も小綺麗でシュウマイ屋さんに見えない😲
5種類どれもめちゃウマ😋もっと店頭でアピればいいのに!
中村橋のお散歩、お次はレイノーカフェストアさんのお隣、洋菓子屋「Patisserie T Chantilly」さんへ🍰
たくさんケーキや焼き菓子、パンなどが並んでいました🌟
すぐそこの公園で食べる焼き菓子をゲット!したのですが……!?
🐦🐦🐦💥
断念した理由は漫画にて↓
https://t.co/Sh7CrqUqrH
中延温泉 松の湯さんに行く前のお散歩、住宅街をウロウロしていると「だがしやスマイル」さんを発見🍭
看板が無いと見逃しちゃう、住宅に溶け込む駄菓子屋さんです。優しい店員さんが見守る中、お子さんやおばあちゃんズがまったりおしゃべり◎
当たったシールくじはちぃかわのシーサー!しかも🍺!
こちら引用元の件の検査結果です。
「お絵描き屋さんが関節リウマチ疑惑を告げられ絶望しそうになった話」とでも題しましょうか、、
いつ描けなくなるかわからなくてやっぱりまだ怖いので、まんがでご報告する事にしました、よんで貰えたらありがたきです。 https://t.co/UZGFRvbQBK
2軒目は、駄菓子屋「irodori」さんへ🍬
大学生が運営しているとのこと!オープン直後から小学生のみんながたくさん来店する、大人気の憩いの場◎
子どもに混ざって駄菓子を買うロリおばさん。。買ったのはこの3つ、90円!
リニューアルした銭湯、堀田湯もこの近く。コラボ企画もしていたそうです。
東久留米のお散歩では、まず「ことり堂」さんへ。小さなお店にレトロな感じのかわいい雑貨がたっくさん😍
今度はどら焼きの日に行けたらいいな◎
情報はInstagramをチェック👀❣️
https://t.co/ghcdPOnZdQ
大田区 蒲田駅のお散歩は、東口のモヤイ像集合🗿
モヤイ像とモアイ像の違いも、漫画を読めばバッチリです👍
東口の商店街をうろうろし、東邦医大通りの さつまいも菓子専門店「甘藷まれのや」さんへ🍠
大学いものほか、スイートポテトやふかしいも、甘酒もありました!
優しい味わいのお芋でした❣️
大谷翔平結婚といえば、2012年の夏に中野の清春湯さんのサウナ室で予想大会しているお姉様方がいたのを思い出しました⚾️
https://t.co/VG2WG3574h
松の湯さんで湯ったりしたあとは、中延駅に戻り、来た時に迷った肉ガチャにチャレンジすることに🥩
結果は、、、マンガを読んでくださいませ!
美味しかったよA5ランク宮崎牛、、、上手く焼けました👍