#トラペジウム
そもそも本編の東ゆうが生粋のアイドル怪人なせいで鬼滅パロにしたところで何ら齟齬が発生しないのが困る。
#こんなジークアクスはいやだ
キシリア様が対面に座るまで待ちきれずにケーキを手づかみで貪り食うニャアン。
「よければ私の分も食べるか?」
自分の手作りケーキをガツガツ食べるニャアンにキュン❤️となるキシリア様。
後にキシリア様の手作り弁当をニャアンに届ける係に任命されるエグザベ君。
第1話からすでにジークアクスの展開を予言していた……⁉︎
#神聖モテモテ王国 https://t.co/1Mq4fUxi2B
漫画に限った話ではなくおそらくすべてのエンタメに共通するやーつ!
#モノクロのふたり
帰宅して即円盤再生しながら原画集と設定資料集に目を通したんだが……
設定資料集を端から端まで確認した……
馬場さんも藤温子も西テクノの女装男子もいる……
だが……そんな……ウソだろ……
俺たちのイクエが……女子テニス部員がどこにもいないどころか……まさかのノーテネリタスだと!?
願いを叶える聖剣のパワーで片っ端から男を美少女にTSさせる『おんなのこのけんをてにいれた』の世界にチンチンデビルを投入したら対消滅するのでは……と閃いたが、冷静に計算した結果、相乗効果によりチンチン女子とチンチン付きTS美少女だけの世界になって万事丸く収まるという答えが出た。
『アイうたが興収100億超えの大ヒットした世界線で続編が作られたら?』という思いつきネタでプロットを捏ねくり回したら企画として面白くなりすぎたので悩んだ末に初の二次創作小説を書くことにしたんだけど「どこからどう考えても作られる理由が微塵もない続編」という点が一番気に入っている。
いっぱい反応を貰っているけど、前半だけ読んで「ああまたその話ね」と勝手に結論を予測してポストの主旨を理解していない人が大勢いる気がするな……
まあ分からん人には100回説明しても分からんし、分かる人には「それな」で終わる話ではある。要するに…… https://t.co/yrf4j6PdN8
以前もポストしたけどアニメ版『推しの子』、原作の締め方がアレだったせいでコンテンツとしては大ピンチなんだけど、最終章をアニオリてんこ盛りでやる大チャンスでもあるんだよな。
むしろ『やらなかったら失敗』まである。
つまり……これが逆境だ!
そしてアニメスタッフに贈る言葉はただひとつ!
エンタメとしては読者に「思いも寄らぬ絶景」や「胸躍る冒険」をストレスなく提供するのが理想。
なら道を見失って迷走したり遭難するのは『無価値な失敗』だろうか?
否、である。
主人公と共に悪戦苦闘する作者の『あがき』それ自体を楽しむという態度こそ『無謀キャプテン』の教えくれた醍醐味。