養育里親の登録に関するレポ漫画、こちらは6月に受講した基礎座学のレポ。
里親になる、という事ともう1つ
育児に悩んでいる親御さんにも読んで欲しい内容です。
周囲に気になる親子がいる、という人にも。 (1/2)
養育里親の登録に関する件をレポマンガにしています。
こちらはガイダンスを受けるまでの経緯のマンガです。 (1/2)
夜あげ。里親制度って知ってますか?国から養育費を貰って、一時的に子どもを預かる制度です。
一時的に子ども育てるのが困難な親御さん、こんな制度もありますよ (1/2)
虐待で殺される子どもの事件、何かできる事はないかとお考えの方へ。
国から養育費を受け取って一時的に子どもを預かる「里親制度」があります。養子縁組はしません。
里親制度基礎研修会、座学のレポ漫画1/3 https://t.co/XOrxz11FHf
(2/2)里親制度については、現在各都道府県で里親リクルート機関が出張ガイダンスを行っています。興味のある方は児童相談所に「養育里親について知りたい」と問い合わせて見て下さい。※養子縁組と混同する人が多い為、必ず「養育里親制度」とお伝え下さい。
里親制度について
https://t.co/kJiKIDRZSR