昔のアメコミは黒人がこう見えていたので
リベラル気取り外人が「我々はポリコレで価値観をアップデートしたのに日本人は漫画でまだ差別的な描写してるの?遅れてるね🤷」とそれこそレイシズムの表れなのに「流石欧米は進歩的!日本の漫画も見習おう!」とまんまと騙されるバカが多いんだから呆れる。 https://t.co/uIAAyr9pms
ゴルゴは金貰って人を殺す非合法な狙撃手であり目的や防衛の為なら相手が誰だろうと殺人や強姦も厭わない非人道的な人物なのにCMや外務省や市とも問題なくコラボしてる
最近はワクチン接種呼びかけに起用されたり
彼が問題ないのに夜這いやスカートめくりが何であそこまで叩かれるのか意味わからんな https://t.co/pxo5J6d4J4
ほら出た!「アップデートされてない」
お気持ちを正当化できる魔法の言葉かなんかと思ってるんでしょうか
それ言えば通用すると思ってるのなら
それこそアップデートした方がいいですよ https://t.co/KpIfaB78aW
日本でも海外でも大人気なワンピースですが ただ海外では「女性が性的過ぎる」「滑稽で時には恐ろしい存在としてオカマを描く尾田はトランスフォビアだ」「アフロは文化盗用だ、黒人にとって大事な髪型を面白おかしく扱わないでくれ」などとポリコレの観点から叩かれてたりします。 https://t.co/4sp7QYTh4x https://t.co/2vXMIevsgg
フェミニストの金玉に対する謎の執着を見ると
この漫画を思い出す https://t.co/TFERbLPKfP
>こうした日本のアニメやマンガの女性キャラクターのハイパー・セクシュアル化が、西洋の“アジア女性フェティシズム”を助長させていると指摘した。
え?西洋の“アジア女性フェティシズム”って日本のアニメやマンガが原因なの? https://t.co/zjEttJn99k
子供が真似して戦いごっこする可能性がある以上
眼鏡かけたまま戦闘させるなんて危険な事するわけないでしょう。
子供番組のスタッフは貴方が思う以上に
子供の安全に気を使ってるのです。
編集者ならもう少し想像力養ってください。 https://t.co/fwGl3A6XBI
>児童のポルノまがいの看板がいたるところにある。
しかし秋葉原に来た時バットマンはスルー
キャットウーマンは「こういうのって何がいいのかしら?うわっエグ」とエロ漫画を手に取って読むだけ
つまり児童への加害は絶対許さない米国のスーパーヒーローにしてみればそれはただの絵でしかないって事 https://t.co/Ew1WcwreBj
アラン・ムーアって自分の作品にレ●プネタが多いからあちらの女性読者からミソジニーと叩かれてたりするんだけどな…
昔、11歳の娘を性的虐待する父親の話描いてたけど父親を絶対悪として描写せず、どこか二人の近親相姦関係を必ずしも否定しきれないみたいな結末はフェミからしたら焚書ものでは? https://t.co/Ldyt3Jx9lS
>創作物が生み出す価値観、善悪の基準値について
ブラック・ジャック読んで医師の道を進んだ人は数多あれど
無免許で開業も法外な高額医療費を請求するのも信念に基づいた行動なのに彼に影響受けて真似る人が現れなかったのは何故か判りますか?
「創作と現実の区別がつく」とはそういう事ですよ https://t.co/DmwZqHC3k5
「性的搾取」って聞くともうこんな気分になるよ
本来は深刻で重い意味を持つ言葉なんだが
フェミニストが本来の意味からかけ離れた正しくない使い方で連呼しまくるからすっかり矮小化してしまった https://t.co/8yYW4HsqNH