本日9/12発売の思い出食堂『ひとりごはん』で、カキフライのお話を10ページ描かせていただきました。立ち飲み屋にてこれから旬のカキをフライで贅沢にいただきます。裏表紙も描いてますので、コンビニ等で見かけた際にはよろしくお願いします!
本日10/17発売の思い出食堂特別編集"居酒屋〜酒と肴と男と女〜"にて、鶏ハツ串で10ページ描かせていただきました。おっちゃんが主人公なのは初めてかもしれないです!可愛い娘が結婚することを素直に祝えない複雑な親父心のお話です。コンビニ等で見かけた際はよろしくお願いいたします!
本日10/31発売の思い出食堂"みんなの食卓"にて、ビーフステーキのお話を描かせていただきました。今回はいつもの家族の哲司パパが美味しいビーフステーキの焼き方を教えてくれます。普段料理をしないのに何故…!?コンビニ等で見かけた際には宜しくお願いいたします!
本日11/13発売の思い出食堂"ひとりごはんno.9"に、ホッケの塩焼きの話を10ページ描かせていただきました。お父さんの地元の北海道の田舎に、お父さんの思い出のホッケを食べに行くお話です。コンビニ等で見かけた際にはよろしくお願いいたします!
1/16発売の思い出食堂"ひとりごはん"に、ペンネアラビアータのお話を10ページ描きました。老舗銭湯の孫娘が、近所にできたイタリア人シェフの経営するトラットリアにて異国の味をおいしくいただきます。横文字に弱いじいちゃんがお気に入りです。どうぞよろしくお願いします!
本日1/30発売の思い出食堂No.32湯豆腐の夜編にて、母さんの料理帖♪特集でビーフシチューのお話を16ページ描かせていただきました。久々の思い出食堂本誌です。コンビニ等で見かけた際はどうぞよろしくお願いいたします!
本日2/20発売の思い出食堂『みんなの食卓NO.14手作りホワイトソース』に、ランチボックス第2話が載っています!今回はカニクリームコロッケのレシピで描きました。ゆりかの祖母と車の整備士さんという新しい仲間が登場です。連載第2回目も、どうぞよろしくお願いします!
3/13発売でした、思い出食堂"ひとりごはんNo.11お弁当びより♪"で、函館名物ラッキーピエロのお話を10ページ載せていただいてます。北海道民は函館に着くと大体の方が口ずさむかと思われる『函館の女』、担当さんもノリノリでOKして下さいました!お見かけの際はよろしくお願いします。
本日4/24発売でした!思い出食堂『みんなの食卓No.15〜唐揚げレシピ〜』にて、ランチボックス第3話が掲載されています。今回はからあげの甘酢あん炒めのレシピを描きました。高校の同級生・茜との夢にまつわるお話です。コンビニ等でお見かけの際はどうぞよろしくお願いいたします!
告知が遅れました!6/12日発売でした思い出食堂"ときめきごはん"にて、駄菓子屋もんじゃのお話を10ページ載せていただいてます。
北海道出身のかほちゃんが、人生初の駄菓子屋で初めてもんじゃ焼きを食べます。コンビニ等でお見かけの際はどうぞ宜しくお願い致します!