来世ではちゃんとします、A君単推し(世田谷区生まれクール商社マンだけど汚部屋に興奮する異常者)だったけど、3巻になってB君が映画好きなのが発覚して巻き返してきたな…
高校の時に出会ってから、何度も何度も読み返している「窮鼠はチーズの夢を見る」、今回恭一がすでに歳下になりつつあることに気付いて衝撃を受けた…恭一29歳から物語が始まる…
「姫と騎士たち」読みかえしてるが、山本白湯さんは本当に百合の才能がある…
https://t.co/QCwiTzT47x
酒恋4巻、パンチラインが多すぎてえづきそうだな…(お前のことタイプだったけど結婚したそうだったんで身を引きましたと悪気なくいう男、今泉VS付き合ってるわけじゃない同僚を実家に泊まらせる男、伊達…)
https://t.co/u9wjjMANHU
「恋愛的瞬間」、百合なんだよな、撫子回が。。。
https://t.co/xUo0mQsyUI
「セクシー田中さん」の芦原妃名子先生の名作サスペンス「Piece」を読み返してるけど、「肩の力を抜いて世界を見る方法を教えてくれるお兄さんがじつは…」みたいなの、少女漫画で描いちゃうのがほんとにすごいんだよな、一巻無料!
https://t.co/PnW8O2uRQR
神と共に、原作マンガも面白いんだけど、「カバチタレ!」って感じの絵柄だったので超びっくりしてる、よくこの画からのメディアミックスであのキャストで画面作り込むイメージ湧いたなぁ
なぜ急に思い立ったかというと「絢爛たるグランドセーヌ」(Cuvie)を読んだから…ものすごく丁寧に取材されたバレエ漫画かつ超絶百合で、努力と才能の話でもあり、本当におすすめです
https://t.co/aaRrcWJcn0