新規ギルティア、ソウルスピアの対象が自身の攻撃力以上のモンスターなので原作通り振り子刃の拷問機械に効かないし、サイコショッカーを意識してるはずの☆6闇属性機械族サーチでこいつも呼べちゃうの草
ギルティアと振り子刃はズッ友だょ。。。
原作のカイザーグライダー、海馬の手札を捨てる時にしか出番のない悲しい存在なので必殺技カードがピンと来なさすぎる
カードショップが集まる秋葉原の巨大なタワーでリミッター解除発動してガラテアに金を注ぎ込むイベントだって!?
敵が複数の拠点を同時に叩く作戦してきた時に颯爽と現れて撃退してくれる頼もしい強者キャラかつ巨大な相手を倒す師匠属性持ちのタイガーお姉ちゃん、ほぼ比古清十郎だよ。 #SEVENS
リボルバードラゴンのデザインが優れている話の流れで僕はスロットマシーンAM-7も好きなんですが、あんな強そうなリボルバーの化け物を先に退場させて最終対決をでかいスロットに任せても遜色ない迫力になるデザインすごくないですか。
今日のデュエル、原作で相手の守備封じに絶体絶命のピンチだった城之内がレッドアイズで逆転に繋ぐシーンあったけど、それを今度は主人公側への試練となったレッドアイズが「攻撃封じ」で突破されるっていうオマージュじゃないかな! #SEVENS
交差する魂のオベリスク、我こそは神みたいなドヤ顔してますけど右のやつにまんまと爆弾仕込まれて動いたら死ぬ状況だし、この後自分がブルーアイズの生贄になりますからね
マキシマム召喚モンスターの攻撃力にMAXIMUMのちょうどMAXの部分が重なって見えるの、原作で初めてブルーアイズ出た時のリスペクトかな? #SEVENS