蒼月流、後の世代は一旦はお家のことに懐疑的になるけど最終的に時空を超えて祖先の活躍を補完する事で納得できるシステムになってるの何??ナチュラルに先祖会議するのやめて(二、三代目は生きてる内に知れたからいないのかな) #ゴーラッシュ
GB版遊戯王の知らん属性相性でわちゃわちゃするの、わかりすぎる
#遊戯王OCGタイムズ
キースのデビルゾア。本命の機械デッキと異なる悪魔族でも☆7攻2600の強力なモンスターを投入できるカード資産の厚みと、それを裏付ける沢山のカード(島では反則)や知識を持つ描写も既にあって、キースの「元全米チャンプ」としての強さに説得力を持たせるカード選びでカッコいいよな〜!
結束と絆の魔術師の男の方、ちょっと海馬っぽくないですかね………………………………結束の力…………………… https://t.co/CzOXnQKoWE
三幻神カードセット絶対ほしいけど55000円ってアタッシュケース付きの海馬セットより高けーな!
でもよく考えたらケースのカード全てより上なのはもちろん、オベリスク単体でも50億じゃ無理とか社長言ってたし
もしかして……お買い得なのでは!!???
くりまんじゅうがお茶請けとして栗饅頭食べてるの、初登場2コマ目からストゼロの肴にしたあげく同じページで焼きシャウエッセンまで食い始めた人に、和菓子キャラの自覚が残っててびっくりした。
遊戯王のガイアシリーズ。シンクロとリンクで初期メンバー、エクシーズでは初の汎用重ねXと新システムの度ほぼ毎回姿を変えて決闘者を導いてくれてるけど、そういや原作の初融合も儀式もガイアさんだしもうこの仕事20年近くやってらっしゃるんだな