風ちゃんモスクできた。自分で作ってナンだけどカワイイ!気に入ったので他のメンバーも作りたいと思い、鈴木氏といえばやっぱ森安氏!って事でチャレンジしてみたけどすぐさま挫折!こりゃ無理だよこんな二次元のウソを立体化できる技術はナイ #藤子不二雄A
無名くん、大金持ちで腕力もあってスポーツ万能とほぼ無敵なんだけど、たまにお金や身なりになびかない人やお金はなくても気高い人に出会ったり清純そうに見えた女の子の真の姿を知って落ち込んだりする回があってココロに響く #藤子不二雄A
177のお告げも終了か…すがやみつる先生のラジコン探偵団2巻の「ラジコンたいきゅうレース」より。ガキんちょの頃これで177を覚えたよ。 https://t.co/hTXu1qBY47
初見時の日付が変だったのでネタ投稿かと思ってたら事実なのネズ味噌汁?ホントに?真っ先にコレ思い出した(藤子不二雄Ⓐ 「愛…しりそめし頃に… 」8巻より)
がんばれドンべ、ちょうどシンエイドラが始まった頃。北海道では当初日曜朝の放送のみで夕方6:50の帯放送が無かったから羨ましかったなあ。後に夕方6:00から(確か)帯放送が始まって嬉しかった