サンデーのあおざくら、良い感じで伏線回収してきてグッときたケロ🐸
大久保さん普段の言動がイカれててアレな感じではあるけども、先輩なだけあって防大歴も長いし、居残っている事を考えると実はかなりの大人物なんじゃなかろうケロ🐸
ヒーローが善人じゃなさそうで、かといって根っから悪い人でもない感じなので、クロサギとかライアーゲームみたいな読後感の進展になりそうで、そういうとこもガッツリ大好物ですケロ🐸
まだ1話目なので人気作になるかはわからんけど、予感はさせますケロ🐸
マガジンの新連載が僕のツボに大ヒットですケロ🐸
いろんな不正が話題になる昨今の世間事情を鑑みても、こういう法律バトルものは流行っても良いと思うケロ🐸
ただ、こういうヤツほど○○警察が細かいとこまで突っ込んでくるから難しいってのはありますケロ🐸
珍しいマガジンを発見したケロ🐸
梱包してたらしき銀シールの上から印刷されていたり、別ページにはマスキングテープっぽいのが貼り付いていたりしたケロ🐸
これは貴重なので家で保管しておくケロ🐸
(……数年後にはゴミになってる気がするケロ🐸)
昨日話題だったので、全巻一気に読み返してしまったけど、やっぱり面白い漫画ケロ🐸
TLでもチラホラ見かけたし、みんな読んでる有名作なんだと再認識ケロ🐸
ラーメンハゲが話題だけど、他にも個性的な面々が多い漫画で「どきゅん」の武田サンや、最後には改心する藪下サンも良いキャラですケロ🐸
リプ返しながら思ってたけど、これも巻数かなり出てて描きためもあるし、実写が難しくてもアニメ化なら出来そうな気がしますケロ🐸
パロディ好きとしましては細かいネタを随所に仕込んでて大好きだし、初期のころの粋な雰囲気も好きな作品ですケロ🐸
人気作なのは間違いないのに不思議ですケロ🐸
このマンガ好きなんだけど、コレが実写ドラマ化されて世の中に受け入れられてるってことは、こんなメンタルがどうかしてるような感じの人が思いの外に多いって事ですケロ🐸??
そう考えると、僕もよくいる普通の人間で、ありがちな一般人の枠に収まってるんだなぁと安心しますケロ🐸
アニメ化が発表されたからダイの大冒険があがるのはわかるケロ🐸
でもTLにフレイザードがやたら並ぶのはなぜなんだぜ、大人気ですケロ🐸??
先週のヤンマガとスピリッツが合併号だったので、今週はジャンプだけケロ🐸
こういうの合わせると思ってたから、ジャンプだけ合併号じゃないのが不思議ケロ🐸
そして、こち亀は3年経つのか、つい去年のような印象ケロ🐸
相変わらずな感じだし定期的に帰ってくるんだろと思いましたケロ🐸(こなみかん
チャンピオンで水どう漫画はじまったケロ🐸
なんつーか、話題にはなるだろうし面白い企画だとは思うケロ🐸
もともとのチャンピオン読者がどう思うかは謎ですケロ🐸
それとは関係ないけど木曜日のフルット、待ってましたの探偵回、忘れた頃にひょっこり顔を出す感じがたまらん大好きキャラですケロ🐸