まぁ、大半がケモ耳娘なのですが。
#見た人も無言でなにかケモ耳をあげる
かもめ亭 本館 (みやさかたかし)|ファンティア[Fantia]
https://t.co/DfPCAsPhpJ
そういえば冷蔵庫の一件、葉鍵アンソロスレッドにリークしたのは誰なんだろう。
おじさん怒らないから正直に名乗り出てほしい。
(´-`) https://t.co/O0WP5manzj
こんなのもあったか・・・よく怒られなかったな。
SDガンダムのフィルムコミックに掲載されたマンガっす。
しかし・・・この漫画が「灼熱の追撃」「ジェリド出撃」のゲームブックを経てサイバーコミックの「もののけPRESENT」へと続くとか感慨深い。
#原作を隣に貼らなくても何のパロディか気づいて
描き文字とかこんな調子で被っていた・・・約22年ほど前の4コマ漫画。
フキダシのはみ出しがおとなし目なのはこの頃まだ入稿するためにプリントアウトする都合があったため。
A4プリンターで打ち出していたのでこのあたりが大きさの制限一杯。
ななみまっしぐら Kindle版 https://t.co/spbqIvDpqS
だいたいこの辺り。
掲載誌の奥付が1999年8月っぽい?
そういえばこの頃、うちにあったFAXは業務用の100mロールが入る機械だったような・・・もう普通の家庭用になってたかな?
灰色の脳細胞が絶滅しつつあるな。
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
今さらながらに「松崎健一先生のシナリオ講座」(タイトル失念のため内容から)用に描いたカットの原画が出てきた。 ヽ(゚∀゚)ノ
すでにコピーから同人誌にまとめちゃったよ。 ヽ(゚∀゚)ノ
まだとらさんに在庫がある。 ( ꒪⌓꒪)
https://t.co/JSW0Ec8FZ6
そういえばこの辺もケモミミじゃな。 (´-`)
メカかもしれないが。
#見た人も無言でなにかケモ耳をあげる
こちらに上げたものであります。 時々昔の同人誌とかアップするかもしれず。
サボり気味で申し訳ないけど・・・。
かもめ亭 本館 |ファンティア
https://t.co/DfPCAsPhpJ
いや・・・ひえいだけ描いていなかったのです。
ヽ(´Д`)ノ https://t.co/rVu3LAmSCb https://t.co/JMhTV7yX0D
店長の年越しシリーズ。
6年の連載のうちざっと見てこれぐらいの回数があったと。 ヽ(´▽`)ノ https://t.co/NouWoqhIk5
昔こんなノート作ったなと思い出す・・・壁紙集のパッケージ代わりだったけど。
とにかく手間がかからない、ネタに走った一品です。
こちらにコマ枠データをアップしているのですがB4原稿用紙用なのでちとでかい。
プリントアウトしてネーム用紙としても使っています。
https://t.co/tzcNvU5XyF https://t.co/KcoFuRDQb9