次号アックス108に、斎藤なずなさんが描き下ろし48頁で初登場! 大先輩のベテラン作家ですが、裸眼で描かれていると言うからビックリ!「私はのんびり屋だから〆切設定無しだと好きなように描けて楽しかった」そうです。でもこの気迫はさすが!
明日6日、塩釜にて鳩山郁子さんのトークショー!http://bit.ly/1PKRy2U ゲストは中野シズカさん、物販は13:30から開始。鳩山さんのトークショーは滅多にないので貴重な時間です。では塩釜でお会いしましょう!
新刊入稿の合間を縫っての「少女椿」データ化作業、やっと佳境に…。細かい絵柄なので400%に拡大しての画像修正は困難を極め、眼科に2度も通いました。それにしても生原稿の迫力は凄い!
江戸時代における水木さんと長井さんの会話。のっけから面白すぎて腹が痛い。「怪物マチコミ」より(ガロ1966年8月号掲載)
「プロのマンガの世界はきびしい 結局ボクの絵はダメだった」…、只今〝特集:水木しげる追悼企画〟絶賛編集中!! さてこのマンガは誰?
テレビドラマ「南くんの恋人」は終わってしまいましたが、内田春菊さんの原作本は絶賛発売中です。愛おしくて切ないちよみと南くんの物語は永遠に不滅です!http://bit.ly/1QOjDpS
大好評の『アックスVol.109」特集/追悼水木しげる 絶賛発売中!! お近くの書店さんに無い場合はアックスストアからご注文下さい。http://ax.ofthemall.com
編集が遅れに遅れてしまってる藤宮史著:木版漫画『或る押入れ頭男の話』、現在急ピッチで画像処理の作業中。木版はカスレを活かしたりしなきゃいけないので結構難しい…。
イベント情報アップしました。
「ぼんやりとそわそわ」ヨツモトユキ×Kalafta/04/15~04/17、04/22~04/24/会場・Kalafta(カラフタ)
http://kogeisha02event.sblo.jp/article/174888035.html …
5/9から始まる一冊の本展「アックス展」では、マンガ原稿を展示。花輪和一氏の『刑務所の中』の生原稿も見られるよ! 初日のオープニングパーティには作家さんも何名か来られますので是非!http://bit.ly/1MVW4Mv
5/9〈一冊の本展「アックス展」〉しりあがり寿著『ジャカランダ』の原稿を展示。大都市東京を一夜にして破壊した巨木ジャカランダ、生き残った人たちが夜明けに見た光景とは。圧巻の作品です。http://bit.ly/1MVW4Mv
5/9〈一冊の本展「アックス展」〉花くまゆううさく著『東京ゾンビ』の原稿を展示。創刊号から連載開始、アックス連載作品としては単行本第一号となった名作!2005年に映画化されました。 http://bit.ly/1MVW4Mv