姉も持ってたアンドロイドが出てくる喫茶店が舞台のラノベを読みながら思い出したエロ漫画
ラストで破壊されてメカバレしてたパーツの刻印も素敵なウェイトレスはアンドロイドなのかサイボーグなのか、改めて読むとサイボーグっぽい https://t.co/Ey2nUzfSu7
本編で登場したらさっそくメカバレがあって、外伝には一話使ってメンテする回まであったディスクさん
来年で連載開始から二十年
姉が買ってた月刊コミックブレイドで名前を知った玉越博幸のロボ娘物と聞いて購入を決めた漫画
入手してからメカバレもあるのを知った
THEビッグオーの漫画版を出してきたら最終巻のドロシー見開きメカバレもメカ線があったのも忘却の彼方だった
外伝完結の年が姉萌え方面で出合って買うとロボ姉の正体がサイボーグになった実姉で中盤以降は機械の身体からバイオボディーになるロボ的につかまされた姉ゲーが出た年で時の流れが早い
姉が買ってた月刊コミックブレイドに連載されていたメカバレがある漫画その2
胸の人工皮膚を裂いて自爆する最期を迎えたボクっ娘サイボーグのシャルは忘れがたい
作中では少女ロボの製作中筐体まで登場
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
製品名はあっても個体識別名が出てこない量産型モブアンドロイドのメカバレもやけに印象に残りやすいと思う
勢いで買ってたスーパーロイド愛四巻以外の値段を確認したら仰天した、最終巻以外も買っておけばよかった…
この漫画も一巻発売から十年経ってた、時の流れは早い
二巻で首がもげるメカバレもあったなあ
ロボ娘の内部透視図はロマン
下腹部の描写に関しては「それがテレビの限界よ」の幻聴がする
姉とメイドロボの流れで「ドキドキ姉コミック」なる男らしいキャッチコピーにつられてメイドロボがいるとは知らずに買ったツバメしんどろ〜むも読み直した、カクテルも空飛んでたなあ
そのカクテルは大破から復活したし、ツバメ姉さんの正体もアンドロイドだったらメカバレだらけと夢見ていた思い出
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
タイトルがド直球の姉漫画目当てに買ったSHAKE DOWN!!にも組み立て中のロボ娘が偶然いたけど、自己犠牲エンドから主人公は人間のそっくりさんに切り替えてたなあ……
ロボ娘と姉といえば、サイボーグ妹の背中メカバレの描き下ろし絵があった妹ゲーム大全のように姉ゲーム大全にはロボ姉が欲しかった
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「お約束の義体解剖図」
実際はあんまりお約束じゃないから収録されているのはメカバレ的にとてもありがたい
久しぶりに読んで裏表紙をまじまじと見つめたときに思ったけど、この漫画は約十五年前に姉の部屋でも見かけた気がする