蘭の能力で翠が屋上から落とされそうにるこのシーン、漫画よりめちゃくちゃ悲鳴をあげて叫んでたからびびった
実際死を間近に感じたらパニックにもなるよね
ちなみにブーメランが初めてパニッシャーに出会ったのは刑務所で、脱獄のためにおパニにまんまと利用され脱出直前で裏切られてます( ぇ
今まで人々から化け物扱いされてきた翠だからこそ、犯人の歪んだ心に共感を覚えてしまう悲しさ。だけど自分のことを受け入れてくれる人々に出会って、自分のために涙を流してくれる友達も今はいて、そんな翠の胸中を想うと→(༎ຶ⌑༎ຶ)
翠は強情で勝気で手段を選ばないところがあるけど、決して私利私欲のためにその力を使わないところが気高い。深夜にバラエティ見ながらオッサンみたいにスルメ齧っていても、内に秘めた上品さがある。そこが素敵。
あさのあつこ作品は「バッテリー」とかでもそうだったけど、BL/百合的な描写を友情の延長線上というか、あまり境目を感じさせず不自然なく入れてくるところが良いんだよね。
翠は初期の頃から勝気な性格はそのままだけど、話が進むに連れどんどん面白キャラ化が進んでってしまっている。長年孤独を抱えて生きてきた時も素はこんな感じだったのか…?蘭たちと出会って変わったのか…?