なんか似てる初代と4代目だけど、戦闘面では全く似てない。なんせ海老名ちゃんはあの3代目当主のスパルタ教育を受けてる上に心の土が高い娘。初代のように考えなしに敵に突っ込む愚かな真似などしない。(相場以外)
男26番青龍君。最近生まれたばかりの双子の弟。米神家初の踊り屋である。火の素質が高い。まだどんな子かわからないが、現時点ではスケボーしてそうなストリート系男子の印象。
#いい一族の日2024
今日は女24番、千明ちゃんです。初陣で晴明と当たり死にかけてしまうことから始まり、これから様々なトラブルが彼女の身に降り掛かる不運属性の女の子😢
8代目当主高菜ちゃんは他の仲間と比べて千明ちゃんに対して特別優しいのですが、それは可哀想な子だと思ってるから。
#いい一族の日2024
【男31番】梅吉(ウメキチ/壊/混ぜ込み梅しそ)
気性が激しい母親(女30番)と違って心水が高く優しい男の子。壊し屋だが術師でもある。五ツ髪戦で戦闘不能になるが、七光の御玉で蘇生された。プレイ記ではこれからの子。
#いい一族の日2023
お母さんの沢菜ちゃんは全く振り向いてくれなかったけど、お兄ちゃんの奈良君は振り向いてしっかり海老名ちゃんのことを見てくれるよっていう対比でした。
紫音君は「若は強くなくていい」「頑張りすぎるな、俺達がいるだろ?」って言いながら支えてくれる優しい子なんだけど、若菜君は支えられたいんじゃなくて一人で立って歩きたいんだよね… だからカライちゃんが「あなたは強い」「いってきなさい」って背中を押すのがベストアンサーなんだ…
変な人だけど親子で過ごせる時間を稼ぐ為に健康度下がってもなお討伐に出たりしてなぁ…その行動が孫にも受け継がれてるところも好きでなぁ…
女32番の楽々ちゃんです。明るくてキュートな女の子。体力が低くて死にかけることが多く、いつもボロボロの状態で戦っていた。
#いい一族の日2024
ゴールテープ切ったと思ったらスタート時点だったもんね。ジャンプ主人公ならここから再起してもう一度歩み始める所だけど短命の呪いのせいでそんな時間もない。山越え後のあさりちゃんには、本当に何も残ってなかった。