僕は進撃の巨人の「順番」の話がめっちゃ好きなんですよね。
王政の維持のために多くの人を殺し、ニック司祭を拷問して殺した憎い仇。ハンジの策謀に嵌められて読者の誰もがざまあみろと胸がすくその瞬間に投げかけられた「こういう役には多分順番がある」
いつまで正義の味方でいられるのかな…
幕末にタイムスリップする作品は数あれど、幕末で長州藩士につボイノリオの『吉田松陰物語』聞かせるのは加瀬あつし先生だけ!
左下で血涙流してるのが後の伊藤博文公であるテロリスト時代の伊藤俊輔です。
コベニちゃんの弟がカルト宗教を乗っ取ってそのままカルト化してるチェンソーマン教会にどっぷりハマってることで東山家の貧困や虐待の背景を察してしまうの、あまりに辛い
チェンソーマン教会の建物は統一教会よりは幸福の科学っぽいイメージ。まー特定するとややこしくなるからチャンポンカルト宗教にしてるのかも。
余談ですが、集英社は"抗議"を受けてカルト宗教の漫画を掲載停止に追い込まれたこともありますからね
KAZUYA先生は今で言うところのアセクシャルという奴ですかね…誰に対しても恋愛感情を抱かないド朴念仁ですからね。一也くんは恥ずかしがってて奥手なだけで意識しまくりなので也宮は脈がある…!
スーパードクターKのアニマルウェポン回、50万人もの人間を一瞬で吹っ飛ばした作中屈指のブッとびエピソードにも関わらず読後感スッキリの人情ものに仕上げてるからやっぱ真船先生はすごい